投資による資産運用を考えているなら、証券会社とは長い付き合いとなる可能性が高いため、取引のしやすさから証券会社を選ぶことも重要です。今回は、使いやすさで評判の証券会社について、主要ネット証券6社のパソコンやスマートフォンでの取引ツールにフォーカスして紹介していきます。
目次
- 楽天証券
1-1.楽天証券の口コミ - SBI証券
2-1.SBI証券の口コミ - マネックス証券
3-1.マネックス証券の口コミ - auカブコム証券
4-1.auカブコム証券の口コミ - 松井証券
5-1.松井証券の口コミ - 岡三オンライン
6-1.岡三オンラインの口コミ - まとめ
1.楽天証券
楽天証券の取引ツール「MARKETSPEEDⅡ」は投資初心者から経験者まで、多くの投資家が利用しやすいツールです。
個別銘柄の取引に必要な情報を1画面に集約したレイアウト、テクニカル分析やチャートなどの機能の豊富さに加え、チャート内に自分のコメントが残せるユニークな機能を併せ持った取引ツールとなっています。ニュースやチャートなどを自由に配置できるカスタマイズ性と、欲しい情報にすぐにアクセスできる操作性の高さも特徴です。
楽天証券の取引アプリ「iSPEED」は、iPhone・Android・iPadにも対応しており、縦横両画面での利用が可能です。機能面も充実しており、スマートフォンからの注文機能はもちろんのこと、スーパークリーナー機能、テーマ検索機能、チャート形状検索機能など、PCツールに引けを取らないスクリーニング機能が搭載されています。
1-1.楽天証券の口コミ
楽天証券の取引ツール・取引アプリの口コミは下記の通りです。
- 使いやすく情報収集にも便利
- 画面が見やすく、操作もしやすい
- 操作性に慣れると非常に使い勝手が良い
- MARKET SPEEDⅡの使い勝手がよく、デイトレードもスムーズに行える
- スマートフォンでも取引しやすい
- システムエラーが起こりやすい
- 約定のタイミングが遅い
- アプリのアップデートの影響で損失が発生した
※上記はすべて個人の感想です。実際に口座開設や取引を検討する際は、必ずご自身でも最新情報をお調べの上ご判断下さい。
MARKETSPEEDⅡでは、機能性の高さと使い勝手の良さに対する評価が高くなっています。また、iSPEEDでの取引のしやすさを評価する声が多く、どこにいてもすぐに取引ができる便利さが評価につながっている傾向です。
一方で、システムエラーが起こるせいで取引が正常に約定しないケース、アプリのアップデートにより設定が変わり、株が売れないケースに対して不満の声があります。また、ツール自体は便利でも約定のタイミングが遅いため、取引の機会を逃してしまったユーザーも見られました。
2.SBI証券
SBI証券の「HYPER SBI」はチャート、板情報、マーケット情報、ニュースなどの機能・投資情報が1画面で確認できる取引ツールです。過去20年以上の値動きを確認でき、テクニカル分析に必要なチャートが40種類近く装備されているほか、ワンクリックで発注できるスピード注文やドラッグ&ドロップ注文などの注文機能も充実しています。
基本的な機能を網羅していることに加え、高い注文機能・分析機能を兼ね備えた高機能ツールですが、見やすくまとめられているため、投資初心者でも使いやすくなっています。
取引アプリ「SBI証券 株アプリ」は、取引ツールとしての基本性能に加えて、スマートフォンならではの直感的な操作ができるのが特徴です。詳細な銘柄分析機能やスクリーニング機能、情報収集のしやすさなど、PCツールに引けを取らない機能を搭載しています。
2-1.SBI証券の口コミ
SBI証券の取引ツール・取引アプリの口コミは下記の通りです。
- サイトがわかりやすく、使いやすい
- 株主優待検索が使いやすい
- 銘柄のスクリーニングツールが便利
- 使い勝手がいい
- 取引アプリが非常に操作しやすい
- 銘柄を検索しづらい
- チャートの表示方法が独特で管理しづらい
- アプリで板情報を見ているときに上下に動かすと取引画面になり面倒
※上記はすべて個人の感想です。実際に口座開設や取引を検討する際は、必ずご自身でも最新情報をお調べの上ご判断下さい。
SBI証券の「HYPER SBI」「SBI証券 株アプリ」ともに、ツールの使いやすさ・操作性の良さに対する評価の声が多く見られました。また、株式の現物取引だけではなく、信用取引・外国株式・FX・NISAなどサービスをまたいで、多くの投資家が使いやすいと感じているようです。
一方で、銘柄の検索のしづらさ、チャートの表示方法、アプリの機能面に対する不満の声もいくつか見られました。
3.マネックス証券
マネックス証券の「マネックストレーダー」は、スピード注文機能やトレード機能が充実した取引ツールです。個別銘柄のニュース、主要指標レート、チャート機能など、トレーディングツールとしての基本を網羅しながら、ダブルクリック注文やバケット注文などさまざまな注文方法への対応や、登録した銘柄のチャートや気配板を1画面に表示できるといった機能も併せ持っています。
また、取引アプリ「マネックストレーダー スマートフォン」は、iPhone・Androidにそれぞれ対応しており、スマートフォンでの取引に必要な機能を搭載したシンプルで使いやすいものになっています。
3-1.マネックス証券の口コミ
マネックス証券の取引ツール・取引アプリの口コミは下記の通りです。
- サイトがシンプルで見やすい
- チャートや銘柄ツールがとても使いやすい
- 保有残高・口座管理の画面の作りが良い
- 投資判断のための情報量が豊富
- 取引アプリの操作性がシンプルで使いやすい
- アプリが見やすく、使いやすい
- 情報量・活用のしやすさは他社に劣る
- 起動から注文画面までに時間が掛かる
- アプリで四季報や決算情報などを確認できない
※上記はすべて個人の感想です。実際に口座開設や取引を検討する際は、必ずご自身でも最新情報をお調べの上ご判断下さい。
取引ツール・取引アプリともに、見やすさと使いやすさ、シンプルな操作性を高評価する声が多く見られます。
一方で、情報量や取引への活用具合は他社のツールの方が良いと感じるユーザーがいたほか、アプリの起動から注文までに時間が掛かることへの不満の声もありました。
4.auカブコム証券
auカブコム証券の「kabu STATION」は、さまざまな独自機能を搭載した取引ツールです。膨大な注文情報をリアルタイムで集計して予想価格などを算出する「リアルタイム株価予測」や、フル板注文・発注ボードなどのさまざまな発注ツールを搭載しています。
また、逆指値注文をリアルタイムで自動修正するトレーリングストップ機能、ある銘柄を売買したのちに別の銘柄の売買注文が出せるリレー注文など、多彩な注文機能が装備されているのも特徴です。
取引アプリ「kabu.com」では、豊富な注文機能に加え、日本株や投資信託、FX、先物オプション取引など、アプリ1つで幅広い商品の取引ができるのが特徴です。主要マーケットの指標や為替情報、市場、個別銘柄などのニュースが簡単に確認でき、豊富なテクニカル指標でチャート分析もしやすいアプリとなっています。
4-1.auカブコム証券の口コミ
auカブコム証券の取引ツール・取引アプリの口コミは下記の通りです。
- ツールが充実していてサイトも見やすい
- スクリーニング機能が充実していて銘柄選択がしやすい
- トレーダーの情報が多く、参考になる
- 複数社を利用しているが、銘柄情報の確認はauカブコム証券で行っている
- アプリの機能が充実していて、取引もしやすい
- 取引状況によってはツールが有料になる
- アプリの画面が使いづらい
※上記はすべて個人の感想です。実際に口座開設や取引を検討する際は、必ずご自身でも最新情報をお調べの上ご判断下さい。
kabu STATIONでは、多彩な基本機能に加え、auカブコム証券独自の機能が豊富に搭載されているため、銘柄選択や情報収集がしやすいといった声が見られました。kabu.comでは、多彩な発注機能に対応していることから、取引がしやすいと感じているユーザーが見られます。
一方で、信用口座の開設・前月の約定回数によっては、kabu STATIONが有料になってしまうことや、スマートフォンアプリの画面がわかりづらいといった声もありました。
5.松井証券
松井証券の「ネットストック・ハイスピード」は、注文までのスピードの速さと、トレード環境を自分好みにカスタマイズできる機能性の高さが特徴の取引ツールです。注文数量などを設定しておけば板情報からダブルクリックするだけで注文が出せる「スピード注文機能」は、最大9画面表示可能となっているため、銘柄をチェックしながらタイミングを逃さずにトレードすることができます。
注文方法や背景色などの設定機能や、誤発注を防ぐための両建て・空売りをロックする機能なども搭載し、画面の表示方法もカスタマイズ可能なので、自分が使いやすいトレード環境を作れます。
取引アプリ「株Touch」は、多彩なテクニカル指標の表示・注文方法に対応したPCツール並みの機能を備えています。スピード注文にも対応しているほか、スマートフォン専用サイトで入出金も可能なので、スマートフォン1つで取引を完結させることができます。
5-1.松井証券の口コミ
松井証券の取引ツール・取引アプリの口コミは下記の通りです。
- パスワードのメモリー機能が便利
- 取引ツールでの画面が見やすく注文もしやすい
- スピード注文がスムーズ
- アプリの画面がとても見やすい
- 銘柄名検索・株価検索・企業内容がすべて検索しづらい
- 注文殺到時は板情報もチャートもフリーズしてしまう
- 取引アプリが使いにくい
- わからないことは電話やメールで教えてもらえる
※上記はすべて個人の感想です。実際に口座開設や取引を検討する際は、必ずご自身でも最新情報をお調べの上ご判断下さい。
取引ツールに関しては、パスワードのメモリー機能によって、毎回パスワードを入力する必要がないため取引のタイミングを逃さないといった声がありました。また、注文のしやすさや画面の見やすさに対する評価が高くなっています。
一方で、銘柄や株価の検索がしづらいといった意見や、注文殺到時の操作性の悪さに対する不満の声があり、取引アプリが使いにくいといった感想も見られました。
6.岡三オンライン
岡三オンラインの「岡三ネットトレーダープレミアム」は、多くの投資家・トレーダーが利用するプロ志向のトレーディングツールとなっています。スピード発注機能や価格表示もスムーズな板情報、21種類のテクニカル指標、画面のカスタマイズ機能など、多彩な機能がふんだんに盛り込まれています。また、46種類ものランキングが表示でき、さまざまな視点から注目すべき銘柄を探すことも可能です。
取引アプリの「岡三ネットトレーダースマホ」は、PCツールに引けを取らない機能性と独自性を併せ持ったアプリとなっています。高機能ゆえに使いこなすまでに時間が掛かるかもしれませんが、アプリ1つで情報収集から注文、決済まで完結する強力なツールです。
6-1.岡三オンラインの口コミ
- 岡三ネットトレーダープレミアムは慣れると抜群の使いやすさ
- 取引ツールが高機能で使いやすい
- 取引時刻前に話題になりそうな銘柄情報をメールで知らせてくれるのが便利
- 使いやすいように投資環境をカスタマイズできる
- 岡三ネットトレーダーがとにかく使いにくい
- アプリのボタン配置が独特
※上記はすべて個人の感想です。実際に口座開設や取引を検討する際は、必ずご自身でも最新情報をお調べの上ご判断下さい。
岡三ネットトレーダープレミアムの機能性の高さと使いやすさに対する評価の声が多くありました。また、自分なりの投資環境を整えられる取引ツールのカスタマイズ性に対して公表する声もあります。
一方で、取引ツール・取引アプリともに使いにくいと感じユーザーもおり、他社のツールなどを利用しているという声もありました。
まとめ
今回は使いやすさで評判の証券会社について、取引ツール・取引アプリに焦点を当てて紹介しました。
証券会社を選ぶポイントとして、取扱商品や取引手数料などがありますが、取引ツールが使いやすいかどうかというのも、重要なポイントになります。これから投資を始めようと思っていたり、証券会社を変更しようと考えていたりする場合は、本記事も参考にしてみてください。
- 外国株(米国株など)が買えるネット証券会社
- IPO投資に強い証券会社、少額からIPOに参加できるサービス
- 25歳以下の現物株式の取引手数料が実質0円の証券会社
- 大手証券会社が提供している株式投資サービス
- 少額で株式投資ができるサービス
山本 将弘
最新記事 by 山本 将弘 (全て見る)
- COZUCHI(コヅチ)で不動産投資、メリット・デメリットは?他社比較も - 2024年11月5日
- CREAL(クリアル)の評判・口コミ・実績は?メリット・デメリット、利回りも - 2024年11月5日
- 不動産クラウドファンディングの市場規模は?件数・出資額や成功事例も - 2024年9月9日
- 金(ゴールド)投資信託のメリット・デメリットは?購入可能な証券会社も - 2024年5月27日
- 株初心者が知っておきたい売り板・買い板の見方、板を分析するメリットも - 2024年5月27日