NTTドコモ、マネックス証券を子会社化。証券業に本格参入へ

※ このページには広告・PRが含まれています

株式会社NTTドコモは10月4日、マネックス証券株式会社と親会社のマネックスグループ株式会社との間で資本業務提携契約を締結した。ドコモは、マネックス証券が株式移転にて設立する中間持株会社の株式の譲渡および第三者割当増資によって、中間株式会社の株式および議決権割合の約49%を保有する。ほか、取締役の過半数を指名する権利をドコモが有することなどから、マネックス証券は、実質支配力基準に基づきドコモの連結子会社となる。

資本業務提携契約の目的について、ドコモは「投資分野に本格参入し、お客さまに最も選ばれる次世代の画期的な資産形成サービスの提供、投資による個人の資産形成が大きく前進するような社会的インパクトの創出、お客さまの更なる“ウェルビーイング”の向上を目指す」、マネックス側は「証券会社の既存のビジネスモデルを進化させ、お客様に最も選ばれる新たな資産形成サービスを共同で創出し提供する」としている。

ドコモは、ポイントサービス「dポイント」を軸とした金融サービスを展開しているが、携帯電話事業者としては楽天グループやソフトバンクのように金融事業会社を有していなかった。一方、マネックスグループもマネックス証券株式の約51%を間接的に保有し続け、親会社の変更後もマネックス証券の社名は変わらず、現在の代表取締役社長である清明祐子氏が引き続き社長を務める。

「マネックス証券の経営の独立性を尊重し、企業理念やブランドを守りながら、NTTドコモの事業基盤を最大限活用してマネックス証券の中長期的成長を目指す」という姿勢を打ち出している。

3社が現時点で合意している業務提携の内容は①初めての方にも手軽で簡単な資産形成サービスの提供②ドコモとマネックス証券のデータを活用した一人ひとりへの最適な商品の提案③ドコモのメディアやドコモショップを通じた投資情報・金融教育サービスの提供④AIによる顧客サポート⑤STO(Security Token Offering)等の次世代金融商品の取り扱い。

現在のマネックス証券の口座数は現在220万、預かり資産残高7兆円。今回の提携によって26年度に口座数500万、預かり資産残高15兆円を目標に掲げた。

【関連サイト】マネックス証券[PR]
【関連サイト】マネックス証券のサイトを見る[PR]

※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チーム

HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チームは、株式投資に関する知識が豊富なメンバーが株式投資の基礎知識から投資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」