貸付型クラウドファンディングを手掛けるクラウドクレジット株式会社は、コモンズ投信株式会社、tsumiki証券株式会社と共同で「オンライン特別企画 投資で社会が豊かになるって本当?~お金をふやすためだけじゃない、新しい投資の考え方~」を7月11日午前10時~11時20分(80分間、受付開始午前9時55分)に開催する。定員500名、事前登録制・先着順で参加費無料。
講師は、クラウドクレジット代表取締役の杉山智行氏、コモンズ投信取締役会長兼ESG最高責任者の澁澤健氏、tsumiki証券代表取締役COOの仲木威雄氏。投資初心者をはじめ、「『自分のお金も育てたいけど、社会が豊かになる役にも立ちたい!』という想いを持った人におすすめ」としている。タイムスケジュールは午前10時~10時5分が開会の挨拶・講師紹介、10時5分~10時50分が第1部「各社の想い、取組み」、10時50分~11時20分は第2部の特別鼎談。
セミナーは「ZOOM」を使用、チャット機能を活用して、視聴者からの質問にも随時答える。詳細、申し込みはコモンズ投信のサイトから行う。なお、ファンド商品などの勧誘を行うことがあると告知している。
【関連サイト】クラウドクレジット
【関連サイト】コモンズ投信
【関連サイト】tsumiki証券
【関連記事】クラウドクレジットの評判・口コミ
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 ソーシャルレンディングチーム
HEDGE GUIDE 編集部 ソーシャルレンディングチームは、ソーシャルレンディングや金融知識が豊富なメンバーがソーシャルレンディングの基礎知識から投資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 ソーシャルレンディングチーム (全て見る)
- 貸付型CFのFunvest、「ファミリーコーポレーション未来への翼ファンド3-1号」6/5募集開始。キャンペーンも複数開催 - 2023年6月5日
- 貸付型CFのBankers(バンカーズ)が累計出資金額200億円突破。記念キャンペーン開催 - 2023年6月2日
- COMMOSUS(コモサス)の投資案件の特徴は?リスクや注意点も - 2023年5月29日
- レンデックスの評判は?メリット・デメリットをわかりやすく解説 - 2023年5月18日
- 【2023年5月】ソーシャルレンディング徹底比較!利回り・リスクや募集実績も - 2023年5月18日