インターネットを通じてオンラインで不動産ファンド投資ができる「FUEL(フエル)オンラインファンド」事業を展開するFUEL株式会社は10月6日、 FUELが運営する「CRE Funding(シーアールイーファンディング)」と、 お金の見える化サービス「マネーフォワード ME(マネーフォワード ミー)」 とのサービス連携を開始した。 マネーフォワード MEのアプリで、「CRE Funding(ファンディング)」の利用に伴う入出金や口座残高などの情報が簡易に管理できるようになる。

ユーザーが手元の情報端末でサービス連携を行う場合は ①マネーフォワード MEアプリを起動②「口座」を選択③「+追加」を押下しリスト表示④「その他」から CRE Funding を選択⑤CRE Fundingマイページのログイン情報を入力⑥連携完了後に「口座」のサービス連携に表示――で完了。iPhone、Android, ウェブ版など利用環境によって仕様や手順等が異なる場合があるため、マネーフォワード MEサポートサイトでフォローする。
マネーフォワードMEは株式会社マネーフォワードが提供する、簡単に無料で続けられるお金の見える化サービス。利用中の銀行・クレジットカード・証券会社・FX・年金・ポイントの口座を自動でまとめ、家計簿を自動作成。家計や資産を一元管理し、自分のお金の流れや資産の現状を把握することで、お金の不安をなくすための第一歩をサポートする。
CRE Fundingは日本で初めて物流不動産に特化したクラウドファンディング(CF)。FUELが今年2月に開始した「FUELオンラインファンド」のサービス第一弾としてローンチした。株式会社シーアールイー(CRE)グループが運営しファンドを募集する形態で、会員登録・口座開設・投資商品の販売・勧誘は第二種金融商品取引業のFUELが行う。
なお、CRE Fundingでは新規案件「CRE物流ファンド8号杉戸」の投資申し込み(投資可能金額1万円から)を10月30日午後3時まで受け付けている。募集金額は2億3000万円でCRE Fundingで過去最大規模で、募集開始2日目の14日午後6時時点で、応募金額は80%相当の1億8661万4998円に上っている。予定利回り2.8%、予定運用期間約8ヶ月。

【関連ページ】CRE Fundingの評判・概要
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- 物件価格上昇で都心の区分マンション投資は利回り2%台へ。これから利益を出すための不動産投資戦略は?【取材あり】 - 2025年8月18日
- アイケンジャパン、お盆期間限定で不動産投資セミナーをオンデマンド配信。区分マンション・一棟アパート・戸建ての投資を比較解説 - 2025年8月7日
- アパート経営のアイケンジャパン、東京本社で初の中学生企業訪問を実施。SDGsに沿った学習機会を提供 - 2025年8月5日
- アパート経営でおすすめの不動産会社は?注目の11社を徹底比較 - 2025年7月31日
- 不動産投資、サラリーマンはいくらまで融資可能?属性を改善するコツも - 2025年7月31日