ヘルスケアベンチャーのノビアス、FUNDINOで2度目のCFに挑戦。6/4午後7時半募集開始

※ この記事は広告・PRになります

株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」で、新規案件「〈三菱総研と提携〉数本の毛髪で体内環境を分析する注目の大学発ディープテック。上場企業やペットにまで利用拡大中『ノビアス』」が6月4日午後7時半から募集開始となった。株式発行者の株式会社ノビアス(大阪市)は大阪公立大学発のヘルスケアベンチャーとして、数本の毛髪から体内の必須ミネラル量を計測し、健康管理をサポートする「MINE(マイン)」を提供している。FUNDINNOでは2022年8月に続き2回目。目標募集額1350万円、上限応募額6千万円。申込期間は6月17日まで。

ノビアス社は、従来120本必要だった毛髪検査を根底からアップデートし、数本の毛髪からミネラル量を可視化する技術を用いて、ヘルスチェックサービスを提供している。従来と比較し、必要な毛髪本数は約1/15、設備コスト・検査価格は約2分の1、検査時間は約6分の1まで短縮(同社調べ)している。自社製品のほか、毛髪検査に参入する企業向けOEMで成長してきた。2023年には、三菱総合研究所が主催するオープンイノベーション「ICF Business Acceleration Program2023」で、208件のプロジェクトの中で最優秀賞(三菱総研賞)を受賞した。

多数の賞を受賞している

画像はFUNDINNOのウェブサイトより転載、以下同

2023年12月からは大手ペット保険会社と提携し、ペット向けの水銀検査キット「MerQ(メルキュー)」の提供も開始した。「予防医療」の観点で毛髪検査の普及をミッションに、今後も継続して、検査サービスを提供する事業やフェムテック領域の企業との提携によるOEM受託を通じ、数値目標の達成を目指す。

将来的には、体の健康状態を測るだけではなく、測定結果に応じた食生活のアドバイスやサプリメントの提供など、「改善」につながるソリューションを提供。さらに、検査で得られるビッグデータをもとに、食事や保険、医療やマーケティングまでサポートする企業への成長を目指すとしている。

ミネラルバランスは健康維持において重要
投資申込みは10万円(2株)、上限は個人投資家の場合50万円(10株)が上限。特定投資家口座からは、さらに100万円(20株)から1千万円 (200株)までの6コースで申込みできる。株主優待として、毛髪検査キット「MINE」を無償または、割引価格で提供する。


【関連サイト】株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」[PR]
【関連ページ】FUNDINNO(ファンディーノ)の評判・概要

※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定の企業・商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チーム

HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チームは、株式投資に関する知識が豊富なメンバーが株式投資の基礎知識から投資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」