2022年の株式投資型クラウドファンディング市場、どう動いた?2023年の見通しも イークラウドが考察

※ このページには広告・PRが含まれています

株式投資型クラウドファンディング・プラットフォーム「イークラウド」を運営するイークラウド株式会社は12月29日、「【2022年版】株式投資型クラウドファンディング総まとめレポート」を公表した。株式投資型クラウドファンディング(CF)をはじめ金融分野のキーワードが国の重点施策に盛り込まれた22年の市場と自社の業績を総括、23年の動きを考察している。

日本証券業協会によると、22年11月末までの株式投資型CFの取扱件数は153件、調達額は23億9136万円となった。調達額は前年から大きく増えた21年に次ぐ金額で、取扱件数も21年と同規模となる見込み。制度開始以来の累計調達額は100億円を突破、11月末までで112億5435万円となった。

同社の22年11月末までの実績は6件、2億1195億円で、サービス開始(20年)からの累計は15件、5億2376万円となった。また、22年の1案件当たりの調達額が市場平均で約1500万円となる中、同社はほぼ倍の約3000万円となっている。業界全体では、21年に引き続き株式投資型CFに挑戦した企業のイグジットが発生した。同社では、資金調達を実施した企業の買収(M&A)が成立し、個人投資家に2.69倍のリターンが発生。日本初の株式投資型CF「FUNDINNO(ファンディーノ)」でも、資金調達した Innovation Farm のM&Aが成立し、投資家へのリターンが実現している。

また、政府はスタートアップ支援を前面に打ち出したことで「株式投資型クラウドファンディング」「エンジェル投資」の利用促進が、各種経済対策に盛り込まれた。同社は、22年中に資金調達の「1億円未満」の通算方法の見直しや投資金額の「50万円以下」が一部緩和され、23年以降も関連する制度の見直しについて検討が進むと予想される。

加えて、日本でも、海外のようにマーケティングにおけるトレンドの観点からも、企業のコミュニティづくりの手段としての株式投資型CFの認知度向上が期待される」と見る。資金調達をした会社がIPOやM&Aに至るといった成功例が増えていけば、個人投資家の関心が一段と高まり、これらを受けて「23年以降は、政策的な側面からも、市場トレンドの側面からも、株式投資型CFの領域の動きが一層注目される」(同社)としている。

【note記事】株式会社イークラウド【2022年版】株式投資型クラウドファンディング総まとめレポート
【関連サイト】株式投資型クラウドファンディング「イークラウド」[PR]
【関連記事】イークラウドの評判・概要

※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定の企業・商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チーム

HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チームは、株式投資に関する知識が豊富なメンバーが株式投資の基礎知識から投資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」