株式投資型クラウドファンディング(CF)サービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」で、新規案件「〈2027年IPO準備開始を計画〉直近2年で売上4倍以上に成長。大型IPO続くバーチャル領域を攻めるエンタメベンチャー『コネクトネットワーク』」が5月8日午後7時半から募集開始となる。株式発行者のコネクトネットワーク株式会社は、アイドルグループ運営を得意とするVTuber事務所で、所属するVTuberの活動の包括的なサポートとマネジメントを手掛けるプロダクションでもある。目標募集額1千万円、上限応募額6千万円。募集期間は5月20日まで。
コネクトネットワーク社は、クリエイターの音楽活動のほか、クリエイター自身の強みを生かした日々のライブ配信やコンテンツづくりのサポートを提供しており、楽曲制作や番組制作、さらに個人・グループでのイベント開催や既存イベントに出演する際のサポートなどのマネジメント業務を行っている。

画像はFUNDINNOのウェブサイトより転載、以下同
特徴は、VTuberを社員のように育成し、裏方業務を含めて内製化している点。「プロダクション側とクリエイターとの信頼関係が重要」と考えており、「クリエイターとして輝くためのマネジメントだけでなく、動画配信やイベント開催時の裏方作業を含め、VTuber業界で生き抜くために必要なスキルを幅広く教育している」という。
プロダクションとクリエイター、さらにクリエイター同士で交流できる環境を整えることで強固な組織力を維持することにも注力し、VTuberを1つのチームとして組織的にマネジメントしている。売上高は直近2年で4倍以上に成長、前々期から黒字化を達成。今期は売上高前期比約1.7倍での着地を見込む。
今後は自社スタジオによるイベントの規模を拡大し、スポンサーを集ってメディア露出を増やし、所属タレントの数を増やし、将来的には、日本のタレントだけではなく海外のタレントの育成を行い、海外でのイベントも視野に入れている。
投資申込みは1口10万円10株、1人5口まで。特定投資家は、さらに100万円(100株)〜1千万円(1000株)の6コースで申込み可能。株主優待として、投資家を期間内に開催される「らいとあっぷ」グループが主催するイベントに無料で招待する。オンラインイベントの場合はリアルタイム視聴またはアーカイブ視聴チケット、オフラインイベントの場合は参加チケットを提供する。
【関連サイト】株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」[PR]
【関連ページ】FUNDINNO(ファンディーノ)の評判・概要
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定の企業・商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。

HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チーム (全て見る)
- 信用取引の金利が低い証券会社は?主要6社の買方・売方金利を比較 - 2025年1月20日
- 大和コネクト証券、信用取引の評判は?手数料や始め方、メリット・デメリット - 2025年1月20日
- 大和コネクト証券の評判は?メリット・デメリットやポイント投資サービスも - 2025年1月20日
- 株式投資型CFのイークラウド、調達支援額が累計10億円突破。25年は新たな金融商品の取扱いも - 2025年1月6日
- トランプ氏勝利で「グリーン・インセンティブは失われるが、再エネのコストは維持」。シュローダーが影響を予測 - 2024年11月7日