GMOクリック証券株式会社は5月14日、株式会社東京金融取引所が新たに開設するカバー取引の清算を行う市場におけるFX取引資格およびFXクリアリング清算資格を取得したと発表した。資格取得の承認を受け、5月中にFXクリアリング市場での取引を開始する予定。
同社は店頭FX取引サービスの提供において発生する自己ポジションの為替変動リスクを軽減するため、他の金融機関との間でカバー取引を行っている。その際の資金決済については、各金融機関と個別に行うのではなく、プライムブローカレッジサービス(PBサービス)を提供する一部の金融機関(プライムブローカー)に集約し、資金決済リスクなどの軽減を図っている。
FXクリアリング市場は、PBサービスを代替・補完するものとして、東京金融取引所が2021年5月17日に開設予定。公的な清算機関の仕組みを通じてFX事業者のカバー取引の清算を行うことにより、FX事業者の決済リスクを軽減するとともにシステミックリスクを遮断し、FX市場における決済の安定化と発展に寄与することを目的としている。
GMOクリック証券はGMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の連結会社で、2005年10月設立のインターネット証券会社。「今後も業界最安値水準の手数料体系を維持するとともに、顧客の多様なニーズに応え、総合的な金融サービスを提供できるよう取扱商品の充実に取り組む」として、取引システムとサービスの向上に注力していく。
【関連サイト】GMOクリック証券「FXネオ」
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定の企業・商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- シノケングループとPKSHA、業界初の生成AI不動産投資アバターを共同開発。24時間サポートで情報の非対称性解消へ - 2025年5月13日
- 上場企業など大手不動産投資会社8社の実績・評判は? - 2025年4月30日
- アイケンジャパン、GW限定で 「アパート経営オンデマンドセミナー」配信 - 2025年4月27日
- アパート経営でおすすめの不動産会社は?注目の11社を徹底比較 - 2025年4月25日
- どこがおすすめ?初心者に人気の不動産投資セミナー7選 - 2025年4月25日