SBIグループ代表の北尾吉孝氏の著書、「これから仮想通貨の大躍進が始まる!」発刊
SBIホールディングスは11月7日、同社代表取締役執行役員社長でSBIグループ創業者の北尾吉孝氏の書籍「これから仮想通貨の大躍進が始まる!」の発刊を公表した。
SBIホールディングスは11月7日、同社代表取締役執行役員社長でSBIグループ創業者の北尾吉孝氏の書籍「これから仮想通貨の大躍進が始まる!」の発刊を公表した。
仮想通貨ウォレットアプリGincoを提供する株式会社Gincoは11月13日、ブロックチェーン関連事業を手掛けるLongHash社と提携し、ICカード型のハードウェアウォレット「Kinco」を開発したことを発表した。
経済評論家の藤巻健史氏編著の書籍「日銀破綻 -持つべきはドルと仮想通貨-」が11月8日、幻冬舎より発売された。
日本加除出版株式会社は10月31日、仮想通貨の仕組みの解説書「仮想通貨法の仕組みと実務 逐条解説/自主規制団体・海外法制/会計・監査・税務」を発行した。
仮想通貨取引所BITPointを運営する株式会社ビットポイントジャパンは、自動車関連会社2社と業務提携を実施、仮想通貨の決済サービス導入実験を発表した。ビットポイントジャパンは11月1日に中古車販売に係る株式会社カーチス、11月6日に株式会社日の丸リムジンとの業務提携の合意を交わしている。
仮想通貨の損益計算ソフト「Gtax」を提供する株式会社Aerial Partnersは11月6日、「クラウド会計ソフト 会計freee」を提供するfreee株式会社と業務提携して確定申告をすべてオンライン上で完結させるサービス開発を開始した。
東証プライム上場インターネット関連企業のGMOインターネット株式会社は11月5日、仮想通貨マイニング事業の10月度月次報告を発表した。
仮想通貨取引所BITPointを運営する株式会社ビットポイントジャパンは11月5日、シグネチャファイルに依存しない未知のウィルスへの対策が可能なサイバーセキュリティソフト「AppGuard」の導入を発表した。同社によると、AppGuard2018年8月から導入が始まっている。
仮想通貨の個人投資家向けに損益計算ソフト「Gtax」を提供する株式会社Aerial Partnersは10月31日、税理士向けに機能を追加した「Gtax税理士版」を発表した。Gtax税理士版は11月1日からリリースとなる。
仮想通貨取引所Liquidを運営するQUOINE株式会社(以下、QUOINE社)が10月29日、1年に1度KPMGとH2 Venturesが共同で行う、世界で最も成功しているフィンテック企業を紹介する「2018 Fintech 100」に選出された。
NYSEを傘下に収めるICEは10月23日、同社の子会社が提供するデリバティブ取引所「ICE Futures U.S.」において、12月12日から現物決済のビットコイン1日先物取引「Bakkt BTC (USD) Daily Future」の開始を発表した。
ハードウェアウォレットTREZORの開発を手がけるSatoshiLabs社は10月22日、ShapeShift社とChangelly社の協力の元、ウォレット内で完結する仮想通貨の取引機能を実装した。
ブロックチェーン領域に特化したコワーキングスペースの運営を行う株式会社HashHubは10月18日、仮想通貨ウォレットの開発を行うFressets株式会社と共同で、12月1日から開講となる第一期「ブロックチェーンエンジニア集中講座」の受付を開始した。
米ドルとペッグする仮想通貨Tether(以下、テザー)が10月15日、基準となっていた1米ドルから乖離し約0.93米ドルにまで下落した。テザー価格下落に伴い、ビットコインの価格は約75万円程度まで一時急騰したが、執筆時点では反落している。
コミュニケーションアプリLINEを運営するLINE株式会社は9月27日、同社の構想する「LINE Token Economy」において、「未来予想」「Q&A」「商品レビュー」「グルメレビュー」「スポットSNS」の領域でブロックチェーン技術を応用したDAppsを提供する計画を発表した。
検索エンジン大手Google社は25日、規制対象となっていた仮想通貨取引に関する広告の掲載を日本と米国で掲載許可することを発表した。10月に同社のポリシーが施行された後、広告配信先の国ごとにGoogleへ承認の申請が可能となる。
経済・金融ニュースメディアBloombergは9月21日、米証券取引委員会(以下、SEC)に申請中のビットコインETF「Van Eck, SolidX」の承認可否は「少なくとも2018年末まで伸びる」と報じた。
仮想通貨ウォレットGincoを提供する株式会社Gincoは9月18日、イーサリアムクラシック対応キャンペーンとして、イーサリアムクラシック配布キャンペーンを開始した。
米仮想通貨取引所Geminiは9月10日、1コインの価格が1米ドルとなる連動型の仮想通貨としてニューヨーク州金融サービス局(NYDFS)によって世界で初めて認可されたジェミニドル(USGT)の発行を開始した。Geminiは、facebookの訴訟賠償金をビットコインに投資し仮想通貨長者となったウィンクルボス兄弟によって設立された取引所だ。
米国ヤフーファイナンス(YAHOO FINANCE)は、自社の提供するiOS版アプリで仮想通貨取引サービスを開始したと同社サイトのブログ内で8月30日に発表している。