7月10日から11日にかけて、ビットコイン含め仮想通貨市場全体の価格が下落した。ビットコイン以外のアルトコインも含め、10%以上の下落幅となっている。米仮想通貨メディアのコインテレグラフによると、仮想通貨市場の急激な下落を見せた中、金相場では1%の価格上昇があったという。
ビットコインは7月11日現在、125万円で取引されており前日比11.6%の下落、ビットコインキャッシュにいたっては前日比20%まで下落している。時価総額ランキングでは2位のイーサリアムは269.24ドルと前日比13.1%の下落、3位のリップルは0.361ドルで8.45%の下落となっている。
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が金利引き下げの可能性を示唆した後、ドル相場の下落と金価格の高騰が起きた。投資アナリストは、依然としてインフレと経済成長に対する懸念が残っているために、金価格に反映した可能性があるとしている。
【参照記事】Crypto Markets See Sharp Drop,Gold is on the Rise
【参照記事】Gold rises after Powell’s remarks bolster rate cut hopes, hurt dollar
仮想通貨取引を始めるなら
The following two tabs change content below.

立花 佑
自身も仮想通貨を保有しているWebライターです。HEDGE GUIDEでは、仮想通貨やブロックチェーン関連の記事を担当。私自身も仮想通貨について勉強しながら記事を書いています。正しい情報を分かりやすく読者の皆様に伝えることを心がけています。

最新記事 by 立花 佑 (全て見る)
- CO2フリーの箱根旅 SINRAと小田急トラベルのエシカル旅プランが販売開始 - 2024年12月5日
- ガイアックスが「国内DAOカオスマップ2024」を公開!筆者が気になる地方創生に取り組むDAOを解説 - 2024年12月2日
- ブランド保護の最前線ーブロックチェーンで実現するトレーサビリティと信頼性向上 - 2024年9月6日
- 静岡市プレミアムデジタル商品券 1次販売の結果と2次発売の背景 - 2024年9月5日
- 新潟県十日町市「棚DAO」の取り組みとNFTデジタル会員権|地域創生におけるDAO活用事例 - 2024年9月3日