金融データ・プロバイダーのリフィニティブは9月17日、「2020年の世界で最も多様性と受容性を備えた企業の上位100社」を発表した。ダイバーシティ&インクルージョン・インデックス(D&I指数)でランク付けされた評価で、同指数のレーティングは、世界の時価総額の80%余りを占める1万社近くの企業について、450件超の「ESG(環境・社会・ガバナンス )」のデータ項目で、同社独自のデータによって、世界中の企業から選考する。今年、上位100社をリードした業界は銀行・投資サービス・保険の18社、次いで医薬品業界9社、通信サービス、専門小売店業、個人・家庭用品がそれぞれ7社となった。国別では米国が20社でトップ、英国が13社で2位、オーストラリアが9社、カナダとフランスがそれぞれ7社。日本企業ではソニー株式会社が13位で最も順位が高く、それに株式会社資生堂と野村ホールディングス株式会社が上位100社にランクインしている。
2016年に開始したD&I指数は、「多様性」、「受容性」、「人材開発」、「論争・物議」の4つの基本項目における24の評価基準により、職場の多様性と受容性が最も高い世界の上場企業上位100社を特定する。指数の基となる多様性と受容性の指標は、リフィニティブが展開するWorkspace、Eikonから取得可能。金融の専門家が投資において持続可能性に関わるリスクと投資機会で企業を評価する目的に加え、多様性の視点から投資戦略を強化するために利用できる。
上位1位はBlackRock, Inc(米国)、2位がNatura & Co Holding(ブラジル)、3位はAccenture Plc(アイルランド)、4位はRoyal Bank of Canada(カナダ)、5位はIndustria de Diseno Textil SA(スペイン)と、国・業種とも多様だ。今回の分析では①文化的に多様性を有する取締役の数は過去5年で増加したが30%前後にとどまる②文化ならびに性別で多用性な観点では欧州・中東・アフリカ(EMEA)の企業がリード③地域別では、アフリカ企業では管理職の平均34%を女性が占める④柔軟な雇用体系を有する企業数は過去5年間で54%増加⑤キャリア開発の方針を採用した企業は過去5年で25%増――という点が注目される。

HEDGE GUIDE編集部 ESG・インパクト投資チーム

最新記事 by HEDGE GUIDE編集部 ESG・インパクト投資チーム (全て見る)
- DHL、日本で水素トラック導入 物流脱炭素化へ実証実験開始 - 2025年8月14日
- サラワク州、デジタル経済推進でNECと戦略的協力を模索 - 2025年8月14日
- サプライチェーン大手Blue Yonder、AI機能強化で四半期31社の新規顧客獲得 - 2025年8月14日
- ナイジェリア、気候変動対策で若者の技術習得支援プログラム始動 - 2025年8月13日
- 米Quad-C、環境サービスのO6 Environmentalに出資 事業拡大を支援 - 2025年8月13日