DMMグループが運営する仮想通貨取引所DMM Bitcoin(以下、DMM Bitcoin)は11月1日、取引アプリ65万ダウンロード突破記念として、レバレッジ取引のスプレッドをキャンペーン価格で提供開始した。キャンペーン期間は、11月1日の11時から11月14日の12時までとなる。
DMM Bitcoinは、株式会社DMM.comのグループ会社である株式会社DMM Bitcoinが運営する仮想通貨取引所・販売所だ。DMM Bitcoinは、取り扱う全7種類の通貨が元手資金以上の取引可能な仮想通貨FXに対応しており、LINEを利用した24時間問い合わせサポートなど特徴的なサービスを提供している。スプレッドは、ビットコインキャッシュ(BCH/JPY)が600円、イーサリアム(ETH/JPY)が250円、NEM(XEM/JPY)が0.3円、エックスアールピー(XRP/JPY)が0.6円、ライトコイン(LTC/JPY)が70円、イーサリアムクラシック(ETC/JPY)が20円でそれぞれ固定される。
DMM Bitcoinは日本の仮想通貨取引所・販売所の中で、レバレッジ取引の可能なアルトコインの種類数が多く、アルトコインで仮想通貨FXを取引したい方には外すことができない取引所のひとつだ。まだ口座を持っていないという方はこのキャンペーンを機に口座開設してみてはいかがだろうか。
【参照記事】スプレッドキャンペーン(第2弾)についてのお知らせ
【ウェブサイト】DMM Bitcoin
【関連ページ】DMM Bitcoinの口コミ・評判・口座開設
仮想通貨取引を始めるなら
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- 気候ソリューション企業Thallo、ブロックチェーン基盤レジストリSOCIALCARBONを統合 - 2023年9月25日
- ブロックチェーン企業IndieSquare、カーボンクレジットのNFT化実証実験へ - 2023年9月22日
- 米金融サービスNorthern Trust、開発中のカーボンクレジットプラットフォームを経過報告 - 2023年9月21日
- SNS業界の未来を変えるゲームチェンジャーになるためには Yay!を運営するナナメウエ代表 石濵嵩博氏【インタビュー】 - 2023年9月21日
- Binance、モロッコ地震被災者のために最大300万ドル(約4億4千万円)のBNBエアドロップを実施 - 2023年9月20日