GM株低迷 20年10月以来初めて再上場売り出し価格を下回る

※ このページには広告・PRが含まれています

米ゼネラル・モーターズ(ティッカーシンボル:GM)株が低迷している。6月13日には2020年10月以来初めて、破産後の再上場に伴う普通株の売り出し価格の1株33ドルを下回った(*1)。新型コロナ禍の21年通期は過去最高益を達成したものの、市場では収益の持続性への懸念がくすぶっている模様だ。

市場ではリセッション(景気後退)への懸念が高まっているほか、GMの収益の持続性に懐疑的なため、同社株は年初来で約48%下落する軟調な推移になっている。同日の株式市場では幅広い銘柄が売られ、競合するフォード(F)や、クライスラーの親会社ステランティス(STLA)は52週安値を更新した(*2、*3)。

GMや他の自動車メーカーはコロナ禍において過去最高益を記録。自動車業界において重要な部品である半導体が不足するなど、サプライチェーンが混乱するなか、供給はひっ迫する一方で需要は強かった。この状況下において、新車の販売価格が高騰したことにくわえ、値引きなどの原資になる販売奨励金(インセンティブ)を抑えたことにより、販売が鈍化するなかでも過去最高益を達成した。

GMは2009年6月に日本の民事再生法にあたる米連邦破産法11条の適用を申請し、経営破綻した。米政府が500億ドル(約6兆7,000億円)の公的資金を投じ再建を主導し、足元の業績は改善している。

近年は電気自動車(EV)専業へと経営のかじを大きく切る。35年までにEVへの全面移行を目指すなか、25年までにEVと自動運転技術の開発に350億ドルを投じる計画を進捗させている。直近でもメアリー・バーラ最高経営責任者(CEO)はEV計画を加速させることを優先し、配当を再開させるつもりはないことを明らかにした(*4)。

22年1月には同社の電動商用車部門ブライト・ドロップが、米小売り大手のウォルマート(WMT)および米物流大手のフェデックス(FEX)より配送用電動バンを新規受注した(*5)。40年までにカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)を実現すべく、配送車の電動化も全力で進める方針だ。

【参照記事】*1 ゼネラル・モーターズ「Stock Information
【参照記事】*2 ニューヨーク証券取引所「FORD MOTOR CO
【参照記事】*3 ユーロネクスト「STELLANTIS NV € 12.236
【参照記事】*4 ゼネラル・モーターズ「printmgr file
【関連記事】*5 GM傘下ブライト・ドロップ、ウォルマートとフェデックスから新規受注

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チーム

HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チームは、株式投資に関する知識が豊富なメンバーが株式投資の基礎知識から投資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」