英BP、北米でEV充電ステーション拡充へ。米レンタカー大手ハーツと提携

※ このページには広告・PRが含まれています

英石油大手BP(ティッカーシンボル:BP)と米レンタカー大手ハーツ・グローバル・ホールディングス(HTZ)は9月27日、北米のハーツ店舗で、BPのEV充電ステーション「bp pluse」のネットワーク構築に向けて覚書(MOU)を締結した(*1)。

同契約を通じて、BPはハーツ店舗でのbp pluseの運営および充電管理ソフトウェア「Omega」のカスタマイズも担う。ハーツが電動レンタカーの導入を進めるなか、急速かつ効率的に充電を行えるようにする狙い。Omegaは電力価格が安いときに自動的に充電し、電力使用量などをリアルタイムに可視化する。

ハーツは北米に拠点を張りめぐらしており、同社顧客やタクシー、ライドシェアリングなどを対象に、急速充電ハブのネットワーク構築・管理を図るBPにとって最適なパートナー企業となる。

bp pluseは乗用車、商用車、トラックを急速充電するグローバルネットワークを拡充する。2030年までに10万台以上の充電器の設置を目指し、そのうち約90%は急速もしくは超急速充電器とする。

ハーツは米テスラ(TSLA)、スウェーデンのポールスター(PSNY)、米ゼネラル・モーターズ(GM)からEVを大量に購入しており、38州の500店舗でEVを利用することができる。ハーツは24年末までに自社保有者の3分の1を電動化する方針。BPとの提携により、全国的な充電ネットワークの拡充を持続的に行える見通しである。

EVの普及拡大を図るうえで、EV充電ステーションの大幅拡充は乗り越えなければならない課題だ。現在では多様な業界プレーヤーがこの課題解決に向けた取り組みを推進している。

仏電気大手シュナイダーエレクトリック(SU)は、世界初となるホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)に接続したEV充電ステーションを販売する(*2)。EVの充電時間の制御、二酸化炭素(CO2)排出量のモニタリング、再生可能エネルギーの優先利用、および光熱費の削減につなげる。米スターバックス(SBUX)は、スウェーデン高級車大手のボルボ・カー(VOLVAR-B)と提携し、スターバックスの店舗でEVを急速充電する実証実験を開始する(*3)。

日本国内ではオリックス(銘柄コード:8591)が、EV充電システムのユビ電と提携し、25年までにEV充電器を5万基設置すると発表した。これは政府目標の3分の1に相当する規模となる。

【参照記事】*1 BP「Hertz, bp collaborate to accelerate EV charging in North America
【参照記事】*2 シュナイダーエレクトリック「Schneider Electric launches world’s first EV charger to keep energy bills and CO2 emissions in check
【関連記事】*3 米スターバックス、店舗でEVを急速充電。ボルボ・カーと提携

The following two tabs change content below.

フォルトゥナ

日系・外資系証券会社に15年ほど勤務。リサーチ部門で国内外の投資家様向けに株式レポートを執筆。株式の専門家としてテレビ出演歴あり。現在はフリーランスとして独立し、金融経済やESG・サステナビリティ分野などの記事執筆、翻訳、および資産運用コンサルに従事。企業型DC導入およびiDeco加入者向けプレゼンテーション経験もあり。
業務窓口
fortuna.rep2@gmail.com