米国証券取引委員会(以下、SEC)のジェイ・クレイトン委員長は11月27日、CoinDeskが開催する世界最大規模の仮想通貨カンファレンスConsensusにて、「ビットコインETFの承認前には必要不可欠なステップがある」と述べた。経済専門チャンネルCNBCが報じている。
ビットコインETFは、仮想通貨ビットコインを投資対象に含んだ上場投資信託だ。ビットコイン現物の価格や関連する指数などを取り扱うさまざまな商品が考案されているが、現時点ではSECの認可を受けたものは存在していない。ビットコインETFの取り扱い開始は機関投資家の参入を促すポジティブな要素として期待されており、ビットコインや価格への影響が大きいトピックとして注目を集めている。
クレイトン氏によると、これまで承認されなかったビットコインETFは詐欺や市場操作、投資家保護の観点から承認の水準に達しておらず、ビットコインETFのためには資産を保管するカストディの整備が必要だとした。米資産運用会社フィデリティ・インベストメンツをはじめとして、既にさまざまな企業がカストディサービスに乗り出しているものの、クレイトン氏は「(カストディサービスは)より改善、強化されるべきだ」と述べている。
クレイトン氏の発言からSECのビットコインETF認可までは長い道のりであることが想定される一方で、SECのコミッショナーの一人であるヘスター・ピアース氏は、ポッドキャスト「WHAT BITCOIN DID」に出演し、SECのビットコインETF却下に反対する意見を表明している。
【参照記事】SEC’s Clayton needs to see key upgrades in cryptocurrency markets before approving a bitcoin ETF
【参照サイト】WHAT BITCOIN DID
仮想通貨取引を始めるなら

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- 気候ソリューション企業Thallo、ブロックチェーン基盤レジストリSOCIALCARBONを統合 - 2023年9月25日
- ブロックチェーン企業IndieSquare、カーボンクレジットのNFT化実証実験へ - 2023年9月22日
- 米金融サービスNorthern Trust、開発中のカーボンクレジットプラットフォームを経過報告 - 2023年9月21日
- SNS業界の未来を変えるゲームチェンジャーになるためには Yay!を運営するナナメウエ代表 石濵嵩博氏【インタビュー】 - 2023年9月21日
- Binance、モロッコ地震被災者のために最大300万ドル(約4億4千万円)のBNBエアドロップを実施 - 2023年9月20日