DMMグループが運営する仮想通貨取引所DMM Bitcoinは3月13日、仮想通貨取引のスプレッドキャンペーンの継続を発表した。キャンペーン期間は、3月13日の18時から3月27日の12時までとなる。
DMM Bitcoinは、株式会社DMM.comのグループ会社である株式会社DMM Bitcoinが運営する仮想通貨取引所・販売所だ。DMM Bitcoinは、取り扱う全7種類の通貨が元手資金以上の取引可能な仮想通貨FXに対応していることが特徴だ。
今回発表されたキャンペーンは、現物取引(BTC/JPY)のスプレッドが原則2500円に固定される。レバレッジ取引については、ビットコイン(BTC/JPY)が500円、イーサリアム(ETH/JPY)が150円、エックスアールピー(XRP/JPY)が0.2円、ネム(XEM/JPY)が0.2円、ライトコイン(LTC/JPY)が50円、イーサリアムクラシック(ETC/JPY)が10円、ビットコインキャッシュ(BCH/JPY)が100円、に原則固定となる。
【関連記事】DMM Bitcoinの口コミ・評判・口座開設
【ウェブサイト】DMM Bitcoin
仮想通貨取引を始めるなら
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチームは、暗号資産投資やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、暗号資産に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- コインチェック、暗号資産「SAND」の取り扱いを開始 - 2022年5月24日
- Coincheck NFT(β版)、2つの新たなNFTを取り扱い開始へ - 2022年5月23日
- リップル、世界の炭素市場の規模拡大・強化に1億ドルを投資。炭素市場の品質向上と透明性を実現 - 2022年5月23日
- ウクライナ支援へのチャリティNFT、新たに70点がNFTミュージアムでオークション販売 - 2022年5月20日
- GMOコイン、利用者の暗号資産取引ランキングを公開 - 2022年5月20日