元素騎士オンライン -METAWORLD-とNFTプロジェクトのコラボレーション第一弾【Soulz】について解説

※ このページには広告・PRが含まれています

今回は、元素騎士Online -METAWORLD-について、大手仮想通貨取引所トレーダーとしての勤務経験を持ち現在では仮想通貨コンテンツの提供事業を執り行う中島 翔 氏(Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12)に解説していただきました。

目次

  1. 元素騎士Online -METAWORLD-とは?
    1-1.元素騎士Online -METAWORLD-の概要
    1-2.元素騎士Online -METAWORLD-のゲーム内容
    1-3.元素騎士Online -METAWORLD-の特徴
  2. NFTプロジェクト「SoulZ」とのコラボレーション
    2-1.SoulZとは?
    2-2.元素騎士Online -METAWORLD-とSoulZのタイアップ
  3. まとめ

メタバースプロジェクトとして発足したばかりの「元素騎士Online -METAWORLD-」が、NFTプロジェクトとのタイアップ第一弾として「SoulZ」との提携を発表しました。SoulZは和風テイストが特徴のイーサリアム上のNFTコレクションであり、世界で注目を集めています。今回は元素騎士Online -METAWORLD-とNFTプロジェクト「SoulZ」のコラボレーションについて解説します。

①元素騎士Online -METAWORLD-とは?

まずは、元素騎士Online -METAWORLD-についての基本事項を解説します。

1-1. 元素騎士Online -METAWORLD-の概要

Genso kishi
「元素騎士Online」は、日本の株式会社ウインライトが2008年に発売を開始したMMORPG「エレメンタルナイツ」の中国語版で、Auer Media & Entertainmentと共同で2012年に発売されました。元素騎士Onlineは台湾市場で200万ダウンロードされ、2012年には台湾で「Game Star Award 金賞」を受賞しています。

エレメンタルナイツシリーズは、任天堂switch、Playstation、スマホ等の異なるハード間で一緒に遊べるクロスプラットフォームを採用しており、世界800万ダウンロード以上を達成しています。現状、月間MAUは25000人と規模は大きくはありませんが、ユーザーの男女比が6:4、中心年齢が30代と比較的高めでスマートフォンを中心にコアなユーザーを獲得しています。

このような人気MMORPGであるエレメンタルナイツと元素騎士OnlineにP2E要素を統合したメタバースプロジェクトが「元素騎士Online -META WORLD-」です。

新シリーズは台湾人のMaxi Kuan CEOが立ち上げた米塔數位有限公司(Metap Inc)が、エレメンタルナイツのライセンス契約を受けて制作しています。Maxi氏はdAppsmarketsのインタビューで、本作がエレメンタルナイツの続編にあたるイメージを持ちつつも、「GamiFiの要素を持ち込んだ新たなゲーム」と語っています。

1-2. 元素騎士Online -METAWORLD-のゲーム内容

元素騎士Online -META WORLD-は、複数のユーザーがオンラインで繋がり、リアルタイムで同時に冒険やバトルを繰り広げるMMORPGとなっています。壮大なスケールで広がる仮想空間上の3Dのファンタジーの世界で、巨大なドラゴンや伝説の武具などの2,000種類を超える装備品が用意され、様々な職業のスキルを組み合わせて自分好みのキャラクターを育てるゲームです。

1-3. 元素騎士Online -METAWORLD-の特徴

公式サイトによると元素騎士Online -META WORLD-ではベースとなるブロックチェーン技術としてPolygon(ポリゴン)を採用しており、「Free to Play」「Play to Earn」「UGC to Earn」の3要素が追加されます。

①Free to Play

元素騎士Online -METAWORLD-では、より多くのユーザーを獲得するため、誰でも無料でアカウントを作成しプレイが可能な「Free to Play」を提供しています。現在のGameFiプロジェクトでは、ゲームで遊ぶために10万円近くの費用が必要など初期費用の懸念がありますが、元素騎士オンラインでは、その点を解消します。

②Play to Earn

「Play to Earn」とは遊んで稼ぐということを重視した概念で、ゲーム内でトークンを報酬として得て、DEXなどで法定通貨に換金できる仮想通貨に両替することで、マネタイズをする仕組みがとられています。Play to Earnは近年ブロックチェーンゲームで主流となっていますが、元素騎士Online -METAWORLD-では、お小遣い稼ぎ程度ではなく、ゲームのプレイだけで生計を立てられるレベルを目指しています。

③UGC to Earn

「UGC to Earn」のUGCはUser Generated Contentsの略で、ユーザーがNFTアイテムやLANDの管理手数料を得ることができる仕組みを指します。元素騎士Online -METAWORLD-では、企業や団体、個人など誰でもゲーム内で土地やアイテムを運用できるため、ゲームの運営組織以外の参入が見込まれ、独立した1つのゲームでありながら一つの市場を形成していく可能性があると考えられます。

④​​2種類のトークン

元素騎士Online -METAWORLD-には、「MV」と「ROND」という2種類のトークンが存在します。

MVはメインの通貨でメタバースを構成するためのユーティリティを持つトークンとなっており、RONDはゲーム内経済を構成するゲーム内基軸通貨で、MVと連動するステーブルコインのように価値を形成します。MVトークンの詳細は以下のページでご紹介しているので、興味のある方はご覧ください。

【関連記事】:元素騎士オンラインがGameFiに

②NFTプロジェクト「SoulZ」とのコラボレーション

次に、元素騎士Online -METAWORLD-とNFTプロジェクト「SoulZ」のコラボレーションについて解説します。

2-1. SoulZとは?

Soulz
SoulZは日本のアニメをモチーフにしたイーサリアム上のNFTプロジェクトです。Twitterで16万人以上、Discordで約14万5千人のフォロワーを有するなど、急速に人気を集めています。SoulZではオリジナルのストーリーに沿ったNFTが展開されています。

コンセプトは西暦3077年が舞台となっており、邪悪な権力によって乗っ取られた世界に、新勢力による攻撃が行われ、大きな力が解放された結果、いくつもの輝くオーブが世界中に散らばりました。そして、選ばれた7,777人の戦士が力を合わせ、オーブを手に入れ、失われたものを取り戻すというストーリーとなっています。そのため、SoulZは7,777種類のNFTからなるコレクションとなっています。

2-2. 元素騎士Online -METAWORLD-とSoulZのタイアップ

元素騎士Online -METAWORLD-は多くのNFTプロジェクトと提携し、3Dメタバースへのオンボードを計画しています。そうしたNFTコレクションとのタイアップ第一弾として、世界が注目するNFTプロジェクトであるSoulZとの提携を2022年2月に発表しました。

タイアップは元素騎士Online -METAWORLD-の「UGC to Earn」要素を活用しており、SoulZのデザインしたアバターを仮想空間に持ち込むことができるようになります。一定量のMVをステークするクリエイターは、UGCツールを使ってゲーム内にキャラクターやマップなどの独自のコンテンツを作ることができます。


つまり、今回の提携によってSoulZのコスプレNFTが作成されて、「元素騎士アセットストア」で取引したり、アバターを自由にカスタマイズすることができるようになります。SoulZの世界観が、元素騎士Online -METAWORLD-の中に構築できるというわけです。今回のタイアップの発表とともに、SoulZの公式Twitterでは、SoulZのストーリーに登場する重要な要素である「ラーメン屋」が公開されました。

Soulz rahmen

③まとめ

現在、多くのNFTプロジェクトが、メタバースでの活用をロードマップに掲げています。元素騎士Online -METAWORLD-は、今回のSoulZとの提携を皮切りに、世界中の有望なNFTプロジェクトとタッグを組み、より多くのユーザー獲得を目指すとともに、更なる可能性を創出するとしています。日本の文化から派生した2つのプロジェクトと、そのタイアップが今後どう展開していくか、引き続き注目したいプロジェクトです。

MVトークンなど、国内で取り扱いのない仮想通貨を購入するには、国内の取引所でビットコインやイーサリアムを購入し、自分が購入したいトークンを扱う取引所に送付する必要があります。玄関口として利用するなら、アプリが使いやすいコインチェックや仮想通貨の出庫手数料が無料のGMOコインを検討してみることをおすすめします。

The following two tabs change content below.

中島 翔

一般社団法人カーボンニュートラル機構理事。学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。また一般社団法人カーボンニュートラル機構理事を務め、カーボンニュートラル関連のコンサルティングを行う。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12