米金融最大手のJPモルガン・チェースCEOのJamie Dimon(ジェイミー・ダイモン)氏は、フェイスブックの仮想通貨「リブラ」は短期的に脅威ではないと、アナリストの電話インタビューにて言及した。7月16日、ビジネスニュースメディアCNBCが報じた。
同社は今年2月、独自のデジタル通貨「JPMコイン」を立ち上げ、法人顧客間の決済サービスへの導入を進めている。当初は米ドルとのペグを予定していたJPMコインだが、他の通貨とのペグも導入される見込みだ。こうした取り組みを進める中、ダイモン氏はリブラが厳格なマネーロンダリング対策など業界の厳格な規制に従う必要があるという見解を示している。
さまざまな議論を巻き起こしたリブラだが、7月中旬には米トランプ大統領も、リブラについて「IT企業が銀行業務を営むなら金融規制に従うべき」とTwitterで発言するなど、今までスタンスを明らかにしてこなかったエスタブリッシュメントを議論の場に立たせたリブラの功績は大きい。
【参照記事】Dimon plays down Facebook’s crypto: ‘We’re going to be talking about Libra’ years from now
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日