スペイン電力大手イベルドローラ(ティッカーシンボル:IBE)は9月29日、スペイン醸造ゴンサレス・ビアス及びグルーポ・エンペラドールがスペイン・トレドに保有する葡萄園で、ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電、#1)の実証プロジェクト「ワイン・ソーラー」を開始したと発表した(*1)。スペイン初となる。
同プロジェクトはイベルドローラのスタートアップ企業支援プログラム「PERESEO(#2)」の一環となる。伊ITシステム開発Techedgeとソーラーパネル製造スペインPVHとも協働する。
ぶどう園にトラッカー(太陽光発電システムが太陽を追従するための装置)を設置し、人工知能(AI)を活用することで、随時太陽光パネルの最適な設置場所を把握する。また、ぶどう園に設置したセンサーから収集した情報をもとにパネルの傾斜角度を決める。センサーは日射量、土壌の湿度、風況、ぶどうの木の幹の太さなどのデータを記録する。
これらのテクノロジーを活用することで、ぶどうの品質向上、土地の有効活用、かんがい用水の使用量の削減、作物の気候レジリエンス(強じん性、回復力)を高められる見込みだ。実証農場(容量40キロワット(kW))で作られた電気は全て、ゴンサレス・ビアス及びグルーポ・エンペラドールの醸造所で自家消費し、排出量とエネルギーコストの削減につなげる。
イベルドローラは今後1年間かけてプロジェクトの成果をモニタリングし、スペインの他のぶどう園で同様の取り組みを行う方針だ。
イベルドローラは脱炭素化に向けた多岐にわたる取り組みを推進している。英石油大手BP(BP)とは、スペイン、ポルトガル、英国での電気自動車(EV)急速充電インフラの大幅拡充と、大規模なグリーン水素製造ハブの構築に向けて協業する(*2)。英国最大級のコンテナ港であるフェリクストウ港では、1.7億ユーロ(約230億円)を投じて大規模グリーン水素プラントを建設する(*3)。
(#1)ソーラーシェアリング…太陽光を農業生産と発電とで共有する取り組み。
(#2)PERSEO…電力業界におけるサステナビリティに特化したスタートアップ企業への投資、戦略的提携、パイロットプログラムの推進などを通じ、革新的なテクノロジーやビジネスモデルを構築するスタートアップ企業を支援するイベルドローラのプログラム。
【参照記事】*1 イベルドローラ「Iberdrola starts up Spain’s first smart agrovoltaic plant in Toledo」
【関連記事】*2 BPとイベルドローラ EV急速充電インフラとグリーン水素製造で協業
【関連記事】*3 イベルドローラ、英最大級コンテナ港でグリーン水素プラント建設へ。生産能力1.4万トンで26年稼働予定

フォルトゥナ
【業務窓口】
fortuna.rep2@gmail.com

最新記事 by フォルトゥナ (全て見る)
- 「ZARA」展開のインディテックスとWWF、生態系保全で3年間のパートナー契約締結 - 2023年2月24日
- アマゾン、フェイスブック、グーグルが米国クリーン電力購入量でトップ3に - 2023年2月24日
- 米マクドナルド、伊電力エネルとバーチャルPPA締結。米サプライチェーンで再エネ100%へ - 2023年2月18日
- HSBC、新規油田・ガス田向け融資停止へ。英国の金融機関は脱炭素化の動き - 2023年2月16日
- ネスレ、「ペリエ」など飲料ブランドの低炭素物流推進。30年までに140億円投じる計画 - 2023年2月16日