イベルドローラ、風力タービンブレードをリサイクル化。サーキュラーエコノミー推進

※ このページには広告・PRが含まれています

スペインの電力大手イベルドローラ(ティッカーシンボル:IBE)は5月31日、風力タービンのブレード(風車の羽根)など再生可能エネルギーの導入時に使用される部品をリサイクルする新会社を立ち上げた(#1)。業界全体の中長期的な課題である部品のリサイクル化に取り組み、同国のエネルギー・トランジション(#1)とサーキュラーエコノミーを推進する。

スペイン北部ナバーラ州にブレードのリサイクルを手掛ける新会社「エナジーループ(EnergyLOOP)」を立ち上げた。イベルドローラのスタートアップ企業支援プログラム「PERSEO(#2)」を通じ、産業廃棄物の管理や土壌汚染の浄化などを手がけるFCC Servicios Medio Ambiente傘下の FCC Ámbitoと共同で新会社を設立。風力タービン大手のシーメンスガメサ・リニューアブルエナジー(SGRE)も支援する予定だ。SGREはスペインの風力発電所の53%において同社製の風力タービンが使用されており、ブレードのリサイクル化に関する知識・経験を有している。

イベルドローラは新会社の設立に際し「当初の目的は風力タービンブレードの部品(主にガラスやカーボンファイバー、レジン)を回収し、エネルギーや航空宇宙、自動車、繊維、化学、建設業界などで再利用することである」と述べた(*1)。

ブレードはリサイクルが難しいため、使われなくなったものはほとんど埋め立てられている。2030年には欧州で年間約5,700基の風力タービンが廃棄されるとイベルドローラは試算する。

風力タービンを持続可能な方法で処理することが大きな課題となるなか、複数の業界プレーヤーがブレードをリサイクル・リユースする可能性を探り、サーキュラーエコノミーを推進する取り組みを強化している状況だ。

たとえば、デンマークのオーステッド(ORSTED)は21年6月、陸上および洋上風力発電所で廃棄する風力タービンブレードをすべてリユース、リサイクル、または回収する取り組みを開始した。米ゼネラル・エレクトリック(GE)傘下のGEリニューアブルエナジーや、デンマークの風力タービン大手ヴェスタス(VWS)なども同様の取り組みを推進している。

(#1)エネルギー・トランジション…従来の石炭や石油などの化石燃料を中心とするエネルギー構成から、太陽光や風力などの再生可能エネルギーを中心としたものに大きく転換していくこと。

(#2)PERSEO…電力業界におけるサステナビリティに特化したスタートアップ企業への投資、戦略的提携、パイロットプログラムの推進などを通じ、革新的なテクノロジーやビジネスモデルを構築するスタートアップ企業を支援するイベルドローラのプログラム。

【参照記事】*1 イベルドローラ「Iberdrola and FCC launch EnergyLOOP to lead the way in wind turbine blade recycling

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE編集部 ESG・インパクト投資チーム

HEDGE GUIDE 編集部 ESG・インパクト投資チームは、ESGやインパクト投資に関する最新の動向や先進的な事例、海外のニュース、より良い社会をつくる新しい投資の哲学や考え方などを発信しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」