米国連邦準備制度理事会(Federal Reserve Board:FRB)のジェローム・パウエル議長が、ビットコイン(BTC)は米ドルよりも金の代替品になる可能性があると示唆した。3月23日、仮想通貨とブロックチェーンニュースのCointelegraphが伝えている。
連邦準備制度理事会パウエル議長は、3月22日に国際決済銀行(BIS)が主催した「中央銀行はデジタル時代にどのようにイノベーションを起こすことができるか」と題するイベントに登壇した。
同氏は「仮想資産(クリプトアセット)は特にビットコインを参照にすると、ボラティリティが大きい上に、裏付けがなく、価値の保存に有益とはいえない。さらに決済手段としての有用性も低いため、米ドルよりも金のような投機資産としての代替品になる可能性が高い」と話した。パウエル議長は、2019年7月11日の米国の金融政策と経済状況に関する会議でもビットコインに関し、投機資産であり決済手段として使用している人はほとんどいないと言及していた。
同氏は、仮想通貨やビットコインが金融のスタビリティに脅威となりうるかという質問に対し次のように述べた。「中央銀行デジタル通貨(CBDC)への取り組みはそもそも暗号資産に動機付けられたからではなく、新しい信頼のおける通貨のあり方をテクノロジーによって提供できると考えたからである」
また、中央銀行デジタル通貨(CBDC)について、BISのアグスティン・カーステンス総裁やドイツ連邦銀行のイェンス・ヴァイトマン総裁らの見解や動向に関しても触れている。現状の金融エコシステムは、ソブリン通貨によりサポートされていることで安定した環境を保持することができると同氏は説明する。CBDCが効率的で決済システムとしての利便性の向上をポテンシャルとする一方で、サイバー攻撃やマニーロンダリング、テロなどへの懸念もある。最大の課題は、法定通貨のような信頼のおける金融安定にあると指摘している。
BISも中央銀行と連動し、危害のない、中央銀行と商業銀行が共有するデジタル通貨とキャッシュの取り扱い、イノベーションと効率性についての3つを方針に掲げ慎重に検討を重ねていると説明した。
【関連記事】ビットコインとは?特徴・仕組み・購入方法
【参照記事】Bitcoin is ‘more a substitute for gold than the dollar’ — Fed Chair Powell
仮想通貨取引を始めるなら

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日