NFTを売買する目的で仮想通貨を購入するなら?!イーサリアムの取得や、外部送付に便利な仮想通貨取引所5社

※ このページには広告・PRが含まれています

NFTが注目されるようになりましたが、NFTマーケットプレイスでコンテンツを購入するには、イーサリアムが必要です。仮想通貨取引所で購入したイーサリアムをウォレットに移し、NFTの購入に利用します。そのため、売買ツールのわかりやすさや手数料、外部へ送金する際の手数料設定も踏まえて、仮想通貨取引所を選んでおくと後々便利です。ここではNFT売買のために、イーサリアムを購入するのに便利な仮想通貨取引所をご紹介します。

目次

  1. 日本円出金と仮想通貨出庫を手数料無料のGMOコイン
  2. Coincheck NFT(β版)を提供しているコインチェック
  3. 板取引でマイナス手数料を採用しているbitbank
  4. 各種サービスの手数料が無料なBITPoint
  5. 楽天ポイントをイーサリアムと交換できる楽天ウォレット
  6. まとめ

①日本円出金と仮想通貨出庫を手数料無料のGMOコイン

GMOコイン

GMOコインは、東証プライム上場のGMOインターネット株式会社のグループ会社であるGMOコイン株式会社が運営する仮想通貨取引所です。GMO証券など金融サービスの運営ノウハウがGMOコインにも活かされており、高機能トレードツールがPC・スマホアプリでも利用できます。初心者からトレーダーまで幅広いユーザーが利用するGMOコインの口座数は37.4万件を越えています(GMOフィナンシャルHD、2021年12月期第1四半期決算資料より)。

GMOコインは4種類の取引サービス、販売所、暗号資産FX、取引所(現物取引)、レバレッジ取引を提供しており、どのサービスでもイーサリアムを取り扱っています。いずれもスマホアプリから利用でき、外出先でもトレーディングに励んだり、イーサリアムを外部へ送付することができます。

GMOコインでは日本円出金と仮想通貨出庫が手数料無料になっているので、資産の出金や移動をスムーズに行うことができます。また、取引所(現物取引)のメイカー取引はマイナス手数料(-0.01%)になっているので、指値注文を使って手数料のリベートを受け取ることができます。

②Coincheck NFT(β版)を提供しているコインチェック

Coincheck
コインチェックはマネックスグループ株式会社の子会社であるコインチェック株式会社が運営している仮想通貨取引所です。コインチェックは販売所でイーサリアムを売買可能です。コインチェックの取引ツールは直感的にわかりやすいよう工夫されており、多くの初心者のファースト口座として支持されています。つみたて、貸暗号資産、IEOなどの関連サービスも利用できるアプリの累計ダウンロード数は2021年6月末時点に415万を突破しています。

コインチェックは、イーサリアムブロックチェーンでNFTを取引する際の『ネットワーク手数料(Gas代)』の高騰や、別のサービスを使う難しさなどの課題解消を目指して、独自にCoincheck NFT(β版)を提供しています。Coincheck NFT(β版)ではNFTの個人間売買が可能で、NFTの出品や購入、保管ができ、出品や購入にかかるネットワーク手数料が無料となっています。

現在のところCoincheck NFTは「CryptoSpells」、「The Sandbox」、アイドルグループ「SKE48」のデジタルトレーディングカード、「Sorare」、「The Meebits」のNFTを取り扱っており、イーサリアムやビットコイン、パレットトークンなどを使用して売買できます。

③板取引でマイナス手数料を採用しているbitbank

仮想通貨取引所・販売所のbitbank
ビットバンク(bitbank)はビットバンク株式会社が運営する仮想通貨取引所です。bitbankは初心者にとって使いやすい販売所だけでなく、板取引が可能な取引所を提供してます。どちらもイーサリアムを取り扱っており、スマホアプリから利用できます。

bitbankは、ビットコイン以外の暗号資産(アルトコイン)取引シェアが 55% *業界トップシェアを獲得しています。取引量が多いとそれだけ、仮想通貨を売りたいときに売りやすく、買いたいときに買いやすい傾向があります。取引画面も使いやすさを追求したデザインとなっており、初心者の方でも簡単に仮想通貨を売買できるでしょう。

同社もまた、メイカー取引がマイナス手数料(-0.02%)となっているので、メイカー取引をするほど手数料のリベートを受取れる仕組みになっています。

④各種サービスの手数料が無料なBITPoint

仮想通貨取引所・販売所のBITPoint
BITPoint(ビットポイント)は、株式会社ビットポイントジャパンが運営する仮想通貨取引所です。BITPointは販売所と取引所を提供しており、どちらもイーサリアムを取引できます。

BITPointでは現物取引にかかる手数料がすべて無料となっています。取引所(BITPoint PRO)のイーサリアム市場のスプレッドは1%程(執筆時点)となっているので、取得コストを抑えることができるでしょう。さらに即時入金手数料、仮想通貨の入出庫手数料や口座管理料も無料となっています。特に日本円出金と仮想通貨出庫を手数料無料で行うことができる企業はあまりないので、イーサリアムを外部に送付したり、キャピタルゲインを引き出す際にも重宝します。

⑤楽天ポイントをイーサリアムと交換できる楽天ウォレット

仮想通貨取引所・販売所の楽天ウォレット
楽天ウォレットは楽天グループの連結子会社である楽天ウォレット株式会社が運営しているので、楽天グループ企業との連携が特徴的です。楽天銀行口座を利用して最短即日で口座開設が可能であり、24時間365日いつでも(メンテナンスを除く)取引口座へ無料での法定通貨の入金が可能です。

楽天ウォレットの取引サービスはスマートフォンアプリからの利用に特化しており、販売所形式の現物取引とレバレッジ取引でイーサリアムを取引可能です。

同社の大きな特徴は、楽天市場や楽天カードで獲得した楽天スーパーポイントを最低100ポイント(1ポイント=1円相当)から仮想通貨に交換できることです。楽天ウォレットの現物取引で取り扱っている全ての仮想通貨に対応しているので、イーサリアムをまだ保有したことがない方、コツコツ購入したい方におすすめなサービスです。

⑥まとめ

イーサリアムは国内の仮想通貨取引所のほとんど全てで取り扱われています。その中で、販売所なのか、取引所なのかによって手数料にかかるコストも変わってきます。お試しでまずは触ってみたいという方は、使いやすい『販売所』を利用するのも理解できます。しかし、NFTのために積極的にイーサリアムを売買するのであれば、スプレッドが比較的小さい『取引所』を使って手数料をおさえて取得した方が適切です。

各社それぞれ特徴が異なるので、目的に応じて使い分けたりするのも良いでしょう。口座開設は無料でできるので、気になっている方はこれを機に各社のサービスをチェックしてみましょう。

The following two tabs change content below.

立花 佑

自身も仮想通貨を保有しているWebライターです。HEDGE GUIDEでは、仮想通貨やブロックチェーン関連の記事を担当。私自身も仮想通貨について勉強しながら記事を書いています。正しい情報を分かりやすく読者の皆様に伝えることを心がけています。