リップル社の共同設立者であり、元従業員のTim Lewkow氏とEli Lang氏の2名が、仮想通貨ヘッジファンド「Fractal Investments」への投資を呼びかけていることが29日、Coindeskの報道でわかった。
Lang氏は以前、リップル社のクリエイティブディレクターを務めていたが、2012年にはサンフランシスコに拠点を置くスタートアップに転職した。Lewkow氏は、自身のLinkedInアカウントによると、2013年12月から2017年の6月までリップル社の統合エンジニアリングマネージャーを担当していた。
Coindeskによると、この事業開発は仮想通貨市場における活動の活発化と技術の開発がより広範に行われているなかで、ヘッジファンドやその他の金融機関の設立を継続的に推進するものだ。Fractal Investmentsは、他の企業と同様ますます成長するデジタル資産の流れに投資を検討している。
今月25日と26日にSEC(米国証券取引委員会)に提出された文書には、米デラウェア州にある仮想通貨ファンドI LPとプライベート投資ファンドのLPについて詳細に記載されている。しかしながら、現時点でどの事業体にどれだけの資金が調達されているかは明記されていない。まずは、Fractal Investmentsの今後を見守っていきたいところだ。
【参照サイト】Ripple Vets Raising Money for Crypto Hedge Fund
仮想通貨取引を始めるなら
The following two tabs change content below.
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チームは、不動産投資や金融知識が豊富なメンバーが不動産投資の基礎知識からローン融資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- 物件価格上昇で都心の区分マンション投資は利回り2%台へ。これから利益を出すための不動産投資戦略は?【取材あり】 - 2025年8月18日
- アイケンジャパン、お盆期間限定で不動産投資セミナーをオンデマンド配信。区分マンション・一棟アパート・戸建ての投資を比較解説 - 2025年8月7日
- アパート経営のアイケンジャパン、東京本社で初の中学生企業訪問を実施。SDGsに沿った学習機会を提供 - 2025年8月5日
- アパート経営でおすすめの不動産会社は?注目の11社を徹底比較 - 2025年7月31日
- 不動産投資、サラリーマンはいくらまで融資可能?属性を改善するコツも - 2025年7月31日