米国証券取引委員会(SEC)は、ウィルシャー・フィニックス・ファンズが申請しているビットコイン取引所上場ファンド(ETF)の承認可否判断への手続きを開始したと報告した。24日、公式文書で発表している。
文書によると、SECはインターコンチネンタル取引所(ICE)が所有する、株式等の電子取引所「NYSE Arca」において、ウィルシャー・フェニックスのビットコインと財務投資信託の株式を上場し、取引を可能にするための規則変更案の評価を開始した。両社は今年5月に最初の規則変更提案を提出しており、パブリックコメントを募集していたが、現時点で6件が投稿されたのみである。
評価の焦点となっているのは、このプロジェクトが詐欺的で操作的な行為や慣行を防止し、公正な環境の中で投資家と公益を保護できているかついてである。SECは最終決定を控えるにあたり、ウィッシャー案件の評価の分析につながるさらなるコメントを募集中だ。
仮想通貨取引を始めるなら
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日