米Google社は6月14日、Google Cloudとイーサリアムブロックチェーンを組み合わせた予測市場や金融取引の信頼性向上、プライバシーの保護された情報の送受信について、同社の見解を公表した。
レポートによると、予測市場では、ブロックチェーンを利用したアプリケーション(DApps)をプラットフォームとすることで、透明性を確保した未来予測になるとのことだ。また、ブロックチェーンに記録されている情報を確認することにより、DAppsに利用されているブロックチェーンの種類、トランザクション量などが測定可能となる。一日、一週間、一か月の単位でユーザー情報を取得し分析することもできるといった特徴がある。
ブロックチェーンを金融取引プラットフォームとすることは信頼性向上にも役立つ。リスクヘッジ手段として利用される先物取引やオプション取引のプラットフォームをブロックチェーン上にすることで、従来の金融システムよりも信頼性と透明性の高い環境で行うことが可能だ。
ブロックチェーンを活用することでプライバシーを保護した送受信が可能となり、情報漏洩の防止もに可能となる。情報の送受信時に、Google Cloudとイーサリアムブロックチェーンを組み合わせることで、あらゆる取引を自動化するスマートコントラクトの課題となっているトランザクションのプライバシーが保護され、DAppsの分散型取引所DEX、予測市場・分散型取引所などを含めた分散型金融DeFiへの利用可能性が高っていくという。
【参照記事】Building hybrid blockchain/cloud applications with Ethereum and Google Cloud
仮想通貨取引を始めるなら

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日