中国工業情報化省傘下のシンクタンクCCID、仮想通貨プロジェクトの技術評価指数を公開

※ このページには広告・PRが含まれています

中国工業情報化省傘下のシンクタンクである「中国電子信息産業発展研究院(CCID)ブロックチェーン研究所」は4月10日、17回目となる仮想通貨プロジェクト格付け「グローバルパブリックチェーンテクノロジー評価指数」をリリースした。

CCIDのランキングは37種類にわたる仮想通貨プロジェクトについて「基本技術」、「適用性」、「創造力」の3カテゴリー毎に採点し、総合的に評価している。CCIDの最新レポートによると、「2020年2月から3月にかけて、世界的なコロナウィルスのパンデミックの影響により、選定されたパブリックチェーンのアップデートがスローダウンしており、全体的にインデックスはあまり変化していない」。

格付けランキングのトップはイオス(EOS)、2位にトロン(TRX)、3位がイーサ(ETH)と、2月に公開された前回格付けと同様だった。一方、ビットコイン(BTC)は前回11位から14位に下げており、XRPも同様に13位から16位に後退している。

カテゴリー毎の評価を見ると「基本技術」はイオス(EOS)がトップ、次点にトロン(TRX)、IOSTが続いた。「適用性」はイーサー(ETH)が首位、トロン(TRX)とネビュラス(NAS)が続いた。「創造力」のカテゴリーではビットコイン(BTC)が他の通貨を大幅に上回った。イオス(EOS)とイーサー(ETH)が0.1ポイント差で続いた。

パブリックチェーンの技術評価は、政府機関、企業、リサーチ機関、技術開発者向けのCCIDグループのコンサルティングサービスに役立てるねらいで2018年に開始された。2019年10月に習近平中国国家主席がブロックチェーンを国策と名指しして以来、CCIDのレポートは投資家の間で意識されている。なお、中国政府はブロックチェーンを推進するが、仮想通貨は禁止し続けている。

総合評価で7位クオンタム(QTUM)や8位ネオ(NEO)など、中国由来のプロジェクトが上位に並び、また4位リスク(LSK)や9位ステラ(XLM)などのプラットフォーム系プロジェクトが高く評価される傾向がある。

【参照記事】赛迪研究院发布全球公有链指数:比特币排名第14,排第1的还是它(附完整榜单)

仮想通貨取引を始めるなら

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。