ふるさと納税の返礼品のひとつに、ホタテがあります。選択した返礼品によって産地や加工の状態などがさまざまなので、何を選んだらよいかわからない人も多いでしょう。
本記事では、ふるさと納税の返礼品としてもらえるホタテについて、ランキング形式でご紹介します。また、返礼品として届いたホタテのおいしい食べ方についても触れるため、参考にしてみてください。
目次
- ふるさと納税の返礼品としてもらえるホタテの特徴
1-1.鮮度が保たれている
1-2.賞味期限が長い - ふるさと納税の返礼品としてもらえるホタテをおいしく食べる方法
2-1.解凍方法にこだわる
2-2.調理法にこだわる
2-3.切り方によって口当たりが変わる - ふるさと納税返礼品ランキング
- まとめ
1.ふるさと納税の返礼品としてもらえるホタテの特徴
まずは、返礼品としてもらえるホタテの特徴を知りましょう。鮮度や賞味期限など、ふるさと納税だからこその魅力もあります。
1-1.鮮度が保たれている
ホタテの返礼品の多くは、急速冷凍によって鮮度が保たれてます。刺身で食べられるほど、新鮮な状態で届くこともあります。刺身だけでなく、フライ・煮込み料理・マリネなど、さまざまなバリエーションで調理可能です。返礼品によっては大量に届くケースもありますが、飽きずに食べられるでしょう。
1-2.賞味期限が長い
冷凍保存されて届くホタテは、自宅でも冷凍保存できます。賞味期限は1年以上ある品も多く、長期保存も可能です。小分けになっている返礼品を選べば、食べる分だけを解凍できるため、常に新鮮な状態で保存可能です。
また、乾燥した状態の干し貝柱の場合、賞味期限は2年以上と、長期間の保存もできます。余裕をもって消費したい場合におすすめです。
2.ふるさと納税の返礼品としてもらえるホタテをおいしく食べる方法
ふるさと納税で届くホタテを、おいしく食べられる方法を解説していきます。
2-1.解凍方法にこだわる
冷凍状態で届いたホタテは、解凍の方法によっておいしさが変わってきます。時間と手間はかかるものの、氷と塩を使って低温で解凍する方法をご紹介します。手順は以下のとおりです。
- ボウルにホタテと同量の氷を入れる
- 氷250gに対し小さじ1の塩をふりかける
- 凍った状態のホタテを入れる
- ラップをかけて、常温に3~5時間放置
氷に塩を入れることで、0度に近い温度を保てるだけでなく、ホタテが水っぽくならないよう対策できます。ホタテが少し凍っている状態で、解凍完了です。取り出して、キッチンペーパーで水気を拭き取るのがポイントです。
手間がかからない手法としては、冷蔵庫で解凍する方法があります。低温で解凍でき、おいしい状態で食べられます。常温解凍や電子レンジ解凍はドリップが出るため、食感や味が損なわれる点には、注意が必要です。
2-2.調理法にこだわる
フライや煮込み料理など、さまざまなバリエーションの調理法を楽しむことも可能です。干し貝柱の場合も、そのまま食べる以外にもアレンジレシピがあります。スープ・炊き込みご飯・チャーハンの具材など、さまざまな料理に応用できます。ふるさと納税では大量に届くケースもあるため、それぞれの食材にあった調理法を試してみましょう。
2-3.切り方によって口当たりが変わる
ホタテは、切り方によって口当たりが変わる食べ物です。切り方と口当たりの変化は、以下になります。
●繊維に沿って縦切り……弾力や歯ごたえを楽しめる
●繊維を切るように横切り……柔らかく旨味が広がりやすい
自分好みの食感を切り方によって変えられるため、好みの味に整えやすい点は、ホタテならではの特徴だといえます。
3.ふるさと納税返礼品ランキング
ここからは、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」人気特産品ランキングの「ホタテ」カテゴリを参考に、人気返礼品を1位~10位までランキング形式で見ていきます。冷凍で届くホタテだけでなく、干し貝柱やお弁当など、多彩なラインナップです。
1位 オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)
返礼品 | ![]() オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg) |
寄付金額 | 10,000円 |
地域 | 北海道紋別市 |
内容 | 大玉サイズ 1kg |
賞味期限 | 発送日より1年 |
特徴 | 大粒のホタテが1kg届く返礼品です。刺身だけでなく、バターで焼いたりマリネにしたりなどさまざまな調理法で楽しめるため、1kgを飽きることなく食べられます。
オホーツク産のホタテは、放流から4年もの間、水温の低い荒波の中で育ちます。厳しい環境下において育ったからこそ、旨味が凝縮された食感の良いホタテとなりました。 |
2位 【さとふる限定】オホーツク海産ホタテ玉冷小1.8kg(900g×2P)【HT0030】
返礼品 | ![]() 【さとふる限定】オホーツク海産ホタテ玉冷小1.8kg(900g×2P)【HT0030】 |
寄付金額 | 10,000円 |
地域 | 北海道雄武町 |
内容 | 冷凍ホタテ貝柱1.8kg[900g×2P] |
賞味期限 | 製造日から1年間 |
特徴 | オホーツクは、冬は流氷で閉ざされる自然環境ではあるものの、流氷はプランクトンを運び、ホタテの育成に役立っています。
特定の環境下で育ったおかげで、ホタテの甘みや弾力ある食感を楽しめる一品です。新鮮な状態で届き、産地ならではの旨味が堪能できるでしょう。 |
3位 オホーツク産ホタテ(1.5kg)
返礼品 | ![]() オホーツク産ホタテ(1.5kg) |
寄付金額 | 10,000円 |
地域 | 北海道紋別市 |
内容 | 冷凍ホタテ貝柱1.5kg |
賞味期限 | 6か月 |
特徴 | 職人の手作業と最新の設備によって、選び抜いたホタテを最高の状態でお届けします。
今回お届けするホタテは、ミネラルやプランクトンを含んだオホーツク海で育ちました。旨味が蓄えられている新鮮な状態を刺身で堪能してみましょう。 |
4位 【厳選品】刺身用ボタンエビ大サイズ500g+刺身用ホタテ200gセット
返礼品 | ![]() 【厳選品】刺身用ボタンエビ大サイズ500g+刺身用ホタテ200gセット |
寄付金額 | 10,000円 |
地域 | 北海道稚内市 |
内容 | 稚内産刺身用ボタンエビ大500g・稚内産(宗谷)刺身用ホタテ貝柱 200g |
賞味期限 | 60日(解凍後2日間) |
特徴 | 稚内産のホタテと稚内産ボタンエビのセットです。高級料亭で出される厳選品で、最高ランクのホタテを堪能できるでしょう。刺身用ではあるものの、バター焼きなどに調理しても美味しくたべられます。
ボタンエビは、新鮮さにこだわった一品です。船の中で急速冷凍されるため、鮮度が重要である刺身でも楽しめるでしょう。 |
5位 オホーツク産ホタテ玉冷 特大(1kg)
返礼品 | ![]() オホーツク産ホタテ玉冷 特大(1kg) |
寄付金額 | 12,000円 |
地域 | 北海道紋別市 |
内容 | 発送日より1年 |
賞味期限 | 発送日より1年 |
特徴 | 市場には出回りにくい特大サイズのホタテです。小さいサイズと比較すると、甘み・食感・食べ応えを楽しめます。
内容量は1kgで、個数は約30~35個程度と個数は多くありません。特大サイズのホタテであるため、1つ1つの満足度が高い商品です。 |
6位 滝川産ななつぼし使用!「北海道弁当」
返礼品 | ![]() 滝川産ななつぼし使用!「北海道弁当」 |
寄付金額 | 15,000円 |
地域 | 北海道滝川市 |
内容 | 各1パック 約260g入り 1)炙り蟹弁当 2)バターコーン帆立弁当 3)北海道グルメ豚丼 4)昔ながらの「かにめし」 5)北海道牛肉弁当 6)炭火焼鶏めし |
賞味期限 | 冷凍保存で60日 |
特徴 | ホタテだけでなく、北海道ならではの具材がおかずになっているお弁当です。使用されているお米の「ななつぼし」は、甘みや粘りのバランスの良いお米で、さまざまな食材に合います。
届いたお弁当は凍ったまま電子レンジに入れ、温めるだけで食べられる仕様です。60日間冷凍保存でき、食べたい時に食べられます。ホタテ以外にも、北海道の味覚を楽しみたい方に適しています。 |
7位 【さとふる限定】北海道 厳選 いくら醤油漬け200g&帆立約300g 556
返礼品 | ![]() 【さとふる限定】北海道 厳選 いくら醤油漬け200g&帆立約300g 556 |
寄付金額 | 10,000円 |
地域 | 北海道弟子屈町 |
内容 | いくら醤油漬け 200g ホタテ300g ×1個 |
賞味期限 | すべて製造日より365日 ※発送時、賞味期限が3ヶ月以上ある状態でお届けします。 |
特徴 | いくらの醤油漬けとホタテがセットになった返礼品です。ホタテは新鮮な状態で急速冷凍されていて、素材そのものの味を堪能できます。
いくらの醤油漬けは、良質な素材を厳選し、自家製の醤油ダレに漬けこんだ一品です。鮭が水揚げされた直後にいくらを漬け込んでいるため、鮮度の良さを実感できます。 |
8位 [訳あり]北海道産 帆立貝柱[3D凍結 特A]刺身用 500g×3袋
返礼品 | ![]() [訳あり]北海道産 帆立貝柱[3D凍結 特A]刺身用 500g×3袋 |
寄付金額 | 12,000円 |
地域 | 北海道標津町 |
内容 | 帆立貝柱(特A)刺身用 500g×3袋 |
賞味期限 | 出荷日より90日 |
特徴 | 訳ありのホタテの返礼品です。訳ありの理由は、多少のかけやサイズのバラつきがあるからで、品質には問題はありません。美味しい状態で召し上がれるでしょう。
ホタテの保存には、「3Dフリーザー」という全方向から立体的に冷却する方式を採用しています。鮮度や風味が限りなく生に近く、刺身で美味しく召し上がれるでしょう。刺身以外にも炊きあわせやフライなどの加熱調理にも適しています。 |
9位 北海道オホーツク海産 ほたて貝柱 1.2kg(300g×4箱) 生食用
返礼品 | ![]() 北海道オホーツク海産 ほたて貝柱 1.2kg(300g×4箱) 生食用 |
寄付金額 | 10,000円 |
地域 | 北海道北見市 |
内容 | ほたて貝柱300g×4箱(300g当り18~24玉程度) |
賞味期限 | 製造日から24ヶ月 |
特徴 | ホタテは300gずつの小分けになっていて、残った分も新鮮に味わえるでしょう。小分けになったホタテは化粧箱に入っている仕様で、贈答用としても選ばれることもあります。
刺身として素材の味を楽しむだけでなく、バター焼き・カレー・シチューなど、さまざまな料理で美味しく食べられます。 |
10位 乾燥帆立貝柱 200g
返礼品 | ![]() 乾燥帆立貝柱 200g |
寄付金額 | 12,000円 |
地域 | 北海道紋別市 |
内容 | 北海道オホーツク海産ほたて干貝柱200g(100g25~35粒前後入×2袋) |
賞味期限 | 製造日から3年 |
特徴 | 濃厚な旨味を閉じ込めた干し貝柱は、オホーツク海の恵みの中で育ったものです。そのまま食べるだけでなく、炊き込みご飯の具材としても活用できます。
干し貝柱の賞味期限は3年ある上、100gずつの小分けになっていて利用しやすいでしょう。 |
4.まとめ
今回は、ふるさと納税のホタテの返礼品をランキング形式で解説してきました。人気ランキングにあるホタテは冷凍や干したものだけでなく、お弁当のおかずとして採用されているケースもあります。
ふるさと納税を利用し、産地から届く新鮮なホタテを楽しみましょう。

鈴原 千景

最新記事 by 鈴原 千景 (全て見る)
- ふるさと納税の「思いやり型返礼品」とは?4つの種類と返礼品9選 - 2023年9月4日
- 証券会社10社の口座開設キャンペーンや比較表も【2023年9月最新】 - 2023年9月1日
- 地域の観光業を応援できるふるさと納税は?旅行・宿泊・食事券の返礼品10選 - 2023年8月24日
- 食品ロスを削減できるふるさと納税は?地域支援・訳あり返礼品10選 - 2023年7月20日
- 楽天証券「楽ラップ」の評判は?メリット・デメリットも解説 - 2023年7月2日