ふるさと納税の「思いやり型返礼品」とは?4つの種類と返礼品9選

※ このページには広告・PRが含まれています

ふるさと納税には、思いやり型返礼品というものもあります。思いやり型返礼品とは、自分のためではなく、誰かの支援につながる返礼品です。

思いやり型返礼品には支援型や寄贈型など4つの種類があります。また、返礼品によって支援できる地域や施設が異なります。そのため、どのように選んだらよいのかわからないという方もいるでしょう。

本記事では、思いやり型返礼品の概要を解説します。また、注目の思いやり型返礼品を9点ピックアップして紹介するので、返礼品を選択する際の参考にしてみてください。

目次

  1. 思いやり型返礼品の概要
    1-1.思いやり型返礼品とは
    1-2.4つの種類
  2. 思いやり型返礼品を発送している地域
    2-1.静岡県富士宮市
    2-2.奈良県天理市
    2-3.鹿児島県指宿市
  3. 思いやり型返礼品9選
  4. まとめ

1.思いやり型返礼品の概要

思いやり型返礼品は誰かの支援につながる返礼品で、4つの種類があります。ここでは、思いやり型返礼品の概要を解説します。

1-1.思いやり型返礼品とは

思いやり型返礼品とは、誰かのためになる返礼品や社会貢献につながる返礼品です。2017年に群馬県前橋市が取り組みを始めました。取り組みに賛同した岩手県北上市も2018年から取り組み始め、その後も全国の自治体や団体に広がっています。

1-2.4つの種類

思いやり型返礼品には次の4つの種類があります。

  • 支援型
  • 寄贈型(あしなが型)
  • 協賛型
  • 参加型

支援型は、障がい者支援施設などで制作された製品を選ぶことで、施設で働く方々に対価と制作する喜びを与えられます。障がいを持つ方々の雇用支援にもつながります。

寄贈型(あしなが型)は、日常生活において困っている方の手助けとなる商品やサービスを寄贈できます。具体的には車椅子や出張理美容サービスの寄贈などがあります。

協賛型は、障がい者支援施設やコミュニティ活動団体、NPO、職業訓練学校など地域で活躍する団体に協賛金を寄付できます。

参加型は、困っている方を直接サポートできます。たとえば、お年寄りのために雪かきや草取りなどを手助けする体験イベントを行っている自治体もあります。

2.思いやり型返礼品を発送している地域

返礼品によって支援できる地域や施設は異なります。返礼品の種類ではなく、支援の対象となる地域や施設から返礼品を選択する方法も1つの手です。

ここでは、思いやり型返礼品の中でも注目の3つの地域および施設の特色について紹介します。

2-1.静岡県富士宮市

静岡県富士宮市は富士山の南西麓に位置する街です。富士山本宮浅間神社により形成された歴史文化、朝霧高原や田貫湖などの自然景観を楽しめます。

同市の思いやり型返礼品「富士山SDGs 100%リサイクル トイレットペーパー(ダブル)75ロール【思いやり型返礼品】」では、次の7つの障がい福祉サービス事業所を支援できます。

  • あかつき園
  • 愛の丘
  • いずみ
  • EPO FARM
  • 地域活動支援センターバンブー
  • にこにこサポートふれあい
  • エコミットふじのみや

返礼品の巻き紙作業は、障がい福祉サービス事業所で働いている障がいを持つ方々の工賃となり、生きがいや働きがいにつながります。支援型の返礼品です。

2-2.奈良県天理市

奈良県天理市は1954年4月1日に奈良県下で4番目の都市として誕生した街です。三角縁神獣鏡を含む数多くの文化財や日本最古の道といわれる山の辺の道が現存しており、歴史と自然が一体となっています。

同市の思いやり型返礼品には、訪問理美容サービスの利用券があります。同市にお住まいのご両親やお世話になった方の自宅に理容師または美容師が訪問して、理容サービスを行います。

2-3.鹿児島県指宿市

鹿児島県指宿市は薩摩半島の最南端に位置する街です。天然砂むし温泉をはじめ、豊富に湧き出る温泉に恵まれています。市内には池田湖や開聞岳、長崎鼻などの自然があり、唐船峡の周辺地域は水の郷百選に認定されています。

同市は就労継続支援B型事業所ほーぷで働く方々を支援できる返礼品を用意してます。就労支援所に通う方々が指宿の自然からの贈り物を利用し、唯一無二のネーチャーアートを制作しています。

4.まとめ

ふるさと納税の中から、思いやり型返礼品を紹介しました。思いやり型返礼品は、障がいのある方々を支援できる返礼品や、日常生活で困っている方々に商品やサービスを提供できる返礼品などがあります。自分のためではなく、誰かを支援できる点が特徴です。

返礼品によって支援できる地域や施設は異なります。そのため、支援できる地域や施設に着目して、返礼品を選択する方法も手段の1つです。

ふるさと納税を利用し、思いやり型返礼品を選択肢の1つとして検討してみてください。

※記事内に掲載されている自治体や返礼品の情報は、記事執筆時点の情報となります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

The following two tabs change content below.

鈴原 千景

Webライター。内容として、わかりやすくを心掛けながら金融、不動産関係・ふるさと納税の記事を多く執筆している。日本株・米国株、投資信託、仮想通貨、ロボアドバイザーを運用中。