米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長はFacebookの暗号資産「Libra」について、「深刻な懸念」を引き起こすとの懸念を示した。7月11日、国際ニュース通信社のロイターが報じている。
ロイターによると、同氏はLibraはプライバシー問題やマネーロンダリングなどさまざまな問題をはらんでおり、規制当局の精査によって徹底した対応をする必要があると述べたという。
Facebookが発表したLibraを巡って、規制当局はもちろん、識者にいたるまでさまざな観点から議論が紛糾している。規制サイドからの意見の多くは、Libraの影響は無視できず、適切な管理下で運用されるべきというものだ。暗号資産への規制も整っていない現段階で、Libraはさらなる議論を巻き起こしていくことが予想される。
【参照記事】FB仮想通貨リブラに「深刻な懸念」、精査必要=FRB議長
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日