ビジネス特化のソフトウェア企業オラクルでブロックチェーン製品の開発を担当するFrank Xiong氏は4月8日、カリフォルニア州ハーフムーンベイで開催されたForbes CIOサミットにて「数年以内に50%以上の企業がブロックチェーンを導入するだろう」と発言した。米国経済誌Forbesが報じている。
同氏は、エンタプライズ領域のソフトウェアメーカーは100以上の顧客にブロックチェーンを提供している、と続けた。消費者がイタリア製のオリーブオイルを購入するとき、本当にイタリア製であるかのようなサプライチェーンを証明するためにブロックチェーンを利用しているとした。
一方、ブロックチェーンはあらゆる問題を解決できるような魔法の技術という認識ではなく、ビジネスモデルのために何が良いかという、より現実的に導入先を検討するフェーズになっていると発言した。
これに対し、最新の分析技術やAI、ブロックチェーンを事業分野とするSamsung SDSのTed Kim氏とサプライチェーンのスタートアップBext360のDaniel Jones氏は、ブロックチェーン導入を検討しているときに考慮すべきことに「費用対効果があるかどうか」を挙げている。
Ted Kim氏は、サプライチェーンにブロックチェーンを導入することで模倣品に関するデータを追跡可能なため、Samsung SDSでは韓国からヨーロッパまでの貨物追跡のための電子機器に活用しているとした。
これにDaniel Jones氏は、「一般のユーザーは分権化された信頼のおけるネットワークによって非中央的になると考えている。しかし、私はサプライチェーンへの非中央集権システム利用が可能だとは思わない。今後目にしていくのは、商品の開発・生産・販売を自社で一手に行うような垂直統合型企業の運営が続いていく。」と発言した。

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日