米リップル社、第二期クリエイターファンドプロジェクトを発表

※ このページには広告・PRが含まれています

エンタープライズブロックチェーン企業のリップル社は10月18日、XRP Ledgerでエンターテイメントやメディア領域で機能的なユースケースを構築するためのクリエイターファンドプロジェクトにおける第二回目の採択を発表した。

  1. 9LEVEL9 : NFTチケットを活用したエンターテイメントイベントの「最前列の席」を提供するメタバース体験プロジェクト。
  2. Anifie : 日本のクリエーターやアーティスト向けNFTマーケットプレイス。
  3. Capital Block : グローバルなスポーツクラブ向けのWeb3プラットフォーム。
  4. Cross-Metaverse Avatars :クリエイターが独自NFTアバターを作成できるツール。
  5. NFT Master : NFTを利用したストリーミングサービス。
  6. SYFR Projects : アーティストに制作、出版、管理サービスを提供する知的財産制作会社。
  7. ThinkingCrypto : 暗号分野のトップとの独占インタビューにアクセスできるNFTプロジェクト。

リップル社は昨年9月、NFTの有用性を高めるため、2億5,000万ドルを投入する同クリエーターファンドを立ち上げた。賛同したパートナーには40年来の歴史を持つブランド戦略デザイン企業「VSA Partners」、ロイヤリティ導入やガス代なしでのミントに初めて取り組んだNFTマーケットプレイス「Mintable」、NFTのプレミアム会員制マーケットプレイス「mintNFT」らが名を連ねる。

RippleX GrowthのVPであるMarkus Infanger氏は、「Web3テクノロジーは、クリエイターエコノミーを変革し続けている。戦略的パートナーとクリエイターファンドの支援により、XRP Ledger上に構築されたイノベーションを促進することを楽しみにしている」と述べた。リップル社は、第3期プロジェクトWave3への参加クリエーター募集中で、10月中旬時点ですでに4,000件ほどが集まっており、年内にも対象プロジェクトの発表も予定しているという。

【参照記事】Ripple Signs Second Wave of Creators, Bringing Entertainment and Media NFT Projects to the XRP Ledger

仮想通貨取引を始めるなら

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。