みずほリース、初のグリーンボンド発行。資金調達面での多様化と環境課題への取り組みを促進

※ このページには広告・PRが含まれています

株式会社みずほフィナンシャルグループのみずほリース株式会社は12月10日、公募形式によるグリーンボンド(無担保普通社債、GB)を発行した。調達した資金は、完全子会社である白川ウォーターパワー・リーシングを通じて取得したJNC白川水力発電所の取得費用のリファイナンスとして充当される。GBの発行年限は5年、発行額は100億円。国内市場でのGBの発行は同社初となる。

企業や地方自治体等が国内外のグリーンプロジェクトに要する資金を調達するために発行する債券。同日現在で投資を表明している投資家は、静岡県信用農業協同組合連合会、巣鴨信用金庫、第一建設工業株式会社、第一フロンティア生命保険株式会社、株式会社東日本銀行、株式会社福岡中央銀行、三菱UFJ信託銀行株式会社。引受会社はみずほ証券と大和証券。

同社グループは第6次中期経営計画(2019年度~2023 年度)で、環境・エネルギー分野を注力分野の一つとして位置付けており、再生可能エネルギー事業への投資や顧客への省エネソリューションの提供などに取り組んでいる。太陽光発電事業の運営や風力、バイオマス発電事業へのファイナンスなど、事業参画型のビジネスに注力しており、今年6月、同水力発電所の取得で国内水力発電事業への参画を果たした。

GB発行のため、同社は国際資本市場協会(ICMA)が策定した「グリーンボンド原則2021年版」と環境省が策定した「グリーンボンドガイドライン2020年版」に即したグリーンボンド・フレームワークを策定。同フレームワークに対する第三者評価として、株式会社格付投資情報センターから「グリーンボンド原則2021年版」と「グリーンボンドガイドライン2021年版」に適合する旨のセカンドパーティ・オピニオンを取得した。また、GB発行に当たっての第三者評価の取得に関し、環境省の「令和3年度グリーンボンド等促進体制整備支援事業」の補助金交付対象となっている。

発行にあたり「ESG(環境、社会、企業統治)ファイナンス という形で、資金調達面での多様化と環境課題への取り組みを進めていく」意向だ。

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE編集部 ESG・インパクト投資チーム

HEDGE GUIDE 編集部 ESG・インパクト投資チームは、ESGやインパクト投資に関する最新の動向や先進的な事例、海外のニュース、より良い社会をつくる新しい投資の哲学や考え方などを発信しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」