DMMグループの株式会社DMM Bitcoinは2月18日、2020年2月19日よりステラ・ルーメン、モナーコインの新規取扱い開始を記念する「1万円プレゼントキャンペーン」を開始した。キャンペーン期間は2月19日18時から4月1日6時59分までとなる。
発表されたキャンペーンでは期間中、暗号資産(仮想通貨)レバレッジ取引における、ステラ・ルーメン(XLM)とモナーコイン(MONA)の累計取引高が5万円以上の利用者を対象に、抽選で100名様に1万円をプレゼントする。当選は抽選の上決定され、発表は当サービス・トレード口座への入金をもって行われる。
ステラ・ルーメンはXRPをベースとして作られた暗号資産(仮想通貨)で、個人間の決済での利用を重視しているため、Bitcoinよりも処理が高速で手数料が安価な点が特徴だ。モナーコインは日本および世界で有名なアスキーアート「モナー」をモチーフにした日本初の暗号資産で、はユーザーによる様々なサービスの開発や、神社の建立、語呂合わせの投げ銭等、他のコインではあまり見られない使われ方が定着するなど、コミュニティ主体で発展を続けている点が特徴となっている。
【関連記事】DMM Bitcoinの口コミ・評判・口座開設
仮想通貨取引を始めるなら
The following two tabs change content below.
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- トルコでブロックチェーン取引のCO2排出量を可視化、Menthol Protocolが新ツール提供 - 2024年12月18日
- テスラ充電でカーボンオフセット還元、年間最大200ドルの特典提供へ - 2024年12月18日
- オランダのサーキュライズ社に出資、帝人が循環型経済へ - 2024年12月17日
- カーボンクレジット取引にブロックチェーン活用、KlimaDAO JAPANが実証実験開始 - 2024年12月5日
- カーボンクレジット取引のBitgreen、MEXCに暗号資産BBBを上場 - 2024年11月28日