仮想通貨投資家支援プラットフォーム「grid@cryptact」を運営する株式会社クリプタクトが3月5日、仮想通貨のオプション販売子会社である株式会社Protoptionを設立した。投資家にとって仮想通貨保有の課題である価格変動リスクへの回避手段の提供を目指し、実証実験を開始する。
仮想通貨市場の課題には、仮想通貨のボラティリティ(価格変動率)の大きさがある。ボラティリティの大きさは仮想通貨を保有する上での障害で、機関投資家を含めた幅広い投資家の参入を阻む一因となっている。Protoptionでは、仮想通貨におけるオプション市場を創設し、ボラティリティの抑制や価格変動リスクの回避手段の提供を目指す。具体的には、仮想通貨のオプション組成・販売やオプション取引の事務作業を効率化する仮想通貨デリバティブのスマートコントラクト開発などを行うとしている。
クリプトタクト代表の斎藤岳氏は、現在仮想通貨市場で提供されているデリバディブは投機を助長するような仕組みが多く、本来デリバディブの最大の社会的意義である「ヘッジ手段の提供」を十分にされていないと指摘している。そのため、同社がベッジ手段を提供することで、機関投資家も含めた投資家層の拡大を促し、ボラティリティの低下を目指すとしている。
仮想通貨市場の拡大には、法整備による業界の健全化が焦点となる。クリプタクトの取り組みによって、多くの投資家が安心して参入できる市場が形成されていくことを期待したい。
The following two tabs change content below.
立花 佑
自身も仮想通貨を保有しているWebライターです。HEDGE GUIDEでは、仮想通貨やブロックチェーン関連の記事を担当。私自身も仮想通貨について勉強しながら記事を書いています。正しい情報を分かりやすく読者の皆様に伝えることを心がけています。
最新記事 by 立花 佑 (全て見る)
- ブランド保護の最前線ーブロックチェーンで実現するトレーサビリティと信頼性向上 - 2024年9月6日
- 静岡市プレミアムデジタル商品券 1次販売の結果と2次発売の背景 - 2024年9月5日
- 新潟県十日町市「棚DAO」の取り組みとNFTデジタル会員権|地域創生におけるDAO活用事例 - 2024年9月3日
- 東北地方の経済的自立を目的とした地方創生DAO「みちのくDAO」とは? - 2024年8月22日
- 岩手県紫波町のWeb3タウン構想とは?DAOとNFTを活用した地域活性化の新戦略 - 2024年8月22日