2021.10.14 仮想通貨マーケットレポート【ビットコインは再度上値トライの動きへ】

※ このページには広告・PRが含まれています

昨日のビットコイン相場は上昇。54,000ドル近辺まで調整安の動きなっていたがNY時間に大幅上昇する動きとなり、57,000ドルを突破する動きに。短期的なロングポジションが清算された後は引き続き上方向の圧力が強い動きとなっている。

足元はビットコインETF承認期待が相場を下支えしており、B2C2が提供しているデータからはアメリカでの買いの需要が大きいことや、個人投資家から機関投資家まで総じてロングポジションで推移していることから米国の機関投資家からの需要が強いという分析がされており、引き続き機関投資家の需要が相場を牽引している動きが見られている。

個人的には50,000ドル近辺までの下押しがあるかと考えてきたが、ここまで切り返されると追加でのポジションは作っていくつもりはない状況。現状保有している40,000ドル台前半のポジションを活かして無理のないトレードを行いたいと考えており、ETFの承認が来年までずれ込む可能性も指摘されている背景もあることから、一旦ETFの行方を見守りながら押し目で買いたいというスタンスは維持しておきたいところ。デイリーでトレードする場合はここからでもロングをゆっくりと作りながら細かく利益を積み重ねるスタンスになるか。

仮想通貨市場のニュースとしては、BINANCEが中国でのサービス提供を中止するとの報道が出ているものの、そこまで影響はでず。

米国市場は株価はS&P500とNASDAQが反発しNYダウほ横ばいでの推移。米国債金利は低下しており、10年債金利は1.54%まで低下する中ドルインデックスも下落する動きとなった。ドル円はジリ安の動きで113円台前半まで下落。

ドル円はそろそろ短期的にはロングを仕込んで30pipsくらいをターゲットに売り買いしてもいいかと考え始めている。また米国債金利のショートもそろそろエントリーを検討。理想としては10年債金利で1.50%あたりからショートを検討したいが軽めに入り始めてもいいかもしれないと言った印象。

昨日はFOMC議事録が公表され、年内のテーパリングでFRBでは見解が一致していたことが確認されており、インフレ圧力も強いことから、インフレヘッジとしても認識されているビットコインの強さは理解できる内容となっていた。足元サプライチェーン危機という環境の中、アップルも減産に追い込まれ始めており、引き続きこの影響は株価にも影響しそうなテーマとなっていることから注視しておきたい内容。

日経平均株価は28000円台で維持しているが、今のところは年末までのロング目線で変えてはいない。

【関連記事】ビットコインとは?特徴・仕組み・購入方法

仮想通貨取引を始めるなら

The following two tabs change content below.

中島 翔

一般社団法人カーボンニュートラル機構理事。学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。また一般社団法人カーボンニュートラル機構理事を務め、カーボンニュートラル関連のコンサルティングを行う。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12