ビットコインキャッシュ開発者発言、ハードフォーク時の出来事は51%攻撃ではなかった

※ このページには広告・PRが含まれています

ビットコインキャッシュ(BCH)の5月15日に実施されたハードフォーク時の出来事は、防衛手段のために51%のハッシュレートを占有していたことがわかった。5月26日、CoinSpiceポッドキャストにてビットコインABCクライアントの主任開発者Amaury Séchet氏とソフトウェアエンジニアCorentin Mercier氏、ホストのHayden Otto氏が議論した内容より明らかとなった。

ビットコインキャッシュは5月15日のハードフォーク以降、51%攻撃が行われたのではないかと物議を醸していた。51%攻撃は、ネットワーク全体におけるハッシュレートの51%占めることで不正な取引を行うことだ。51%攻撃は仮想通貨の存在を危ぶめるため、多くの仮想通貨関係者からビットコインキャッシュが窮地に陥っているのではないか、と注視されていた。

Amaury Séchet氏によると、5月のハードフォークには、「誰でも使用可能なアドレス」に誤って送金をして資金を失っていた者に資金を返す仕様が盛り込まれていた。アップグレード当日、Amaury Séchet氏とCorentin Mercier氏とHayden Otto氏は、返金対象の資金を狙っている攻撃者がいることに気づいた。マイニングプールBTC.topとBTC.comのハッシュレート51%占有によって悪意ある攻撃者からの資産略奪を阻止することに同意・実行されたとのことだ。

【関連記事】ビットコインキャッシュとは?特徴・仕組み・購入方法
【参照URL】CoinSpice Show #3: Bitcoin ABC’s Amaury Séchet Addresses BCH 51% Attack Rumors

仮想通貨取引を始めるなら

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。