米証券取引委員会(SEC)は、仮想通貨の仲介業者に対して仮想通貨市場やICO市場の価格操作に関する調査を開始した。8月3日、米国の大手経済誌ブルームバーグが報じている。
SECは2月、仮想通貨の仲介業者に対して、仮想通貨市場やICO市場は発展すると共に詐欺や盗難、横領などから、投資家を保護するために「投資家に十分に情報が開示されているか」に関する調査を行っていた。今回は、2月の調査を受けてさらに踏み込んだ形となる。
SECの委員長ジェイ・クレイトン(Jay Clayton)氏は、ICO市場と仮想通貨市場での詐欺が蔓延しているとして、新規参入者の増加した2017年の仮想通貨市場から市場健全化に向けて尽力している。仮想通貨投資家にとっても安心して取引の行える市場が望まれる。今後の動向に注目だ。
【参照記事】Brokers’ Cryptocurrency Deals Are Focus of SEC Review
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日