マネックスクリプトバンク株式会社は1月31日、提携するネットショッピングでの買い物に際して、購入金額の一部に相当するビットコインが還元されるサービス「Cheeeseショッピング」を開始した。
マネックスクリプトバンクでは、気軽に仮想通貨に触れる機会を提供することを目的に、ニュースを読むだけで毎日少額のビットコインがもらえるアプリ「Cheeese」を提供してきた。今回、ユーザーがビットコインを手に入れることのできる機会をさらに増やすため、新たに同アプリ内で「Cheeeseショッピング」の提供を開始した。
ユーザーは、同アプリ内で「ショッピング」のタブを開き、マネックスクリプトバンクが提携しているECサイトや旅行サイトの中から、好きなウェブサイトを選んで買い物をするだけで、その購入金額の一部に相当するビットコインをもらうことができる。現在は「Yahoo!ショッピング」、「じゃらん」、「YAMADAモール」、「Renta!(電子コミック)」、「ABCマート」のショップを利用でき、今後も様々なショップとの提携を通じて、ビットコインをもらえる機会を増やしていく予定だ。
また、「Cheeeseショッピング」のリリースを記念して、「フォロー&リツイートで総額2.5BTC(ビットコイン)プレゼント!」キャンペーンを2月3日(月)より開始することも発表されている。仮想通貨に興味があるという方はこれを機会に同アプリをインストールしてみることもおすすめだ。
【関連記事】ビットコインとは?特徴・仕組み・購入方法
【参照記事】【Cheeeseショッピングスタート記念】フォロー&リツイートで総額2.5BTC(ビットコイン)プレゼント!
仮想通貨取引を始めるなら

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日