EU 22年末までにロシア産ガスの輸入を3分の2削減目指す

※ このページには広告・PRが含まれています

欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会(EC)は3月8日、ロシアへのエネルギー依存を低下させる新たなエネルギー計画を発表した(*1)。ロシアのウクライナ侵攻を受け、エネルギー価格が急騰するなか、エネルギーの安定供給に向けた政策の見直しを急ぐ。

欧州委は新計画に基づいて対策を実行することで、2022年末までにロシア産ガスの購入を3分の2程度減らせると見込む。この目標を実現させるために、調達先の多様化や水素生産の増加、家庭のエネルギー効率改善などを進める。また、加盟国に対して10月1日までに少なくとも90%を目標にガスを貯蔵するよう求めるほか、企業や家計を支援するために国家補助(State aid)規制の緩和も検討する。

ロシアによる軍事侵攻がつづくなか、欧州ではエネルギーをロシアに大きく依存する現状に対して批判が強まっている。域内は21年にガス輸入の約45%をロシアに依存しているほか、20年の原油輸入の約25%はロシア産原油になる(*1)。欧州委は21年のロシアからの輸入量に相当する1,550億立方メートルのガスの消費を徐々に減らすことで、1ヶ国からの調達に過度に依存する体制から脱却できるという。

フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長は、エネルギー価格高騰の影響を緩和すべく、ガスの調達先の多様化とクリーンエネルギートランジションを加速させなければならないと述べている(*1)。

11日にはEU首脳会議にてロシア産化石燃料からの依存を解消することで合意(*2)。27年までの達成を目指し、5月中旬までに具体策を提案するという。ただし、ドイツを中心にロシア産エネルギーへの依存度が高く、慎重な姿勢を示す加盟国もある。ひきつづき欧州のエネルギーに関する動きを見守りたい。

【参照記事】*1 欧州委員会「Joint European action for more affordable, secure and sustainable energy
【参照記事】*2 欧州連合「Opening remarks by the President: Informal meeting of HoSG

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE編集部 ESG・インパクト投資チーム

HEDGE GUIDE 編集部 ESG・インパクト投資チームは、ESGやインパクト投資に関する最新の動向や先進的な事例、海外のニュース、より良い社会をつくる新しい投資の哲学や考え方などを発信しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」