世界最大級の暗号資産取引所「Coinbase」の日本法人であるCoinbase株式会社は8月3日、Coinbase関連会社であるToshi Holdingsから、Web3アプリをシンプルかつ安全に活用できる「Coinbase Wallet」の日本語での提供開始を発表した。
Coinbase Walletは、何十万銘柄ものトークンのほか、あらゆる分散型アプリ(DApps)へのアクセスが可能となる。Coinbase Walletを活用することで、NFTの売買や分散型取引所(DEX)を活用することも可能だ。
Coinbase Walletは、セルフカストディアンウォレット※。秘密鍵や資産の管理はToshi Holdings、Coinbaseともに行っていないため資産管理には注意が必要となる。
※秘密鍵がユーザーのデバイスに直接保存され、資産を完全に自己管理できるウォレットのこと。
【参照URL】Coinbaw Wallet iOS
【参照URL】Coinbaw Wallet Android
仮想通貨取引を始めるなら
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチームは、暗号資産投資やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、暗号資産に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- 【初心者にもおすすめ】スプレッドが小さい仮想通貨取引所3選【ビットコイン投資】 - 2022年8月8日
- BITPoint、暗号資産「KLAY」の取り扱いを開始 - 2022年8月5日
- 「Coinbase Wallet」日本語でのサービス提供が開始 - 2022年8月3日
- bitFlyer、「ポリゴン(MATIC)」「メイカー(MKR)」の取り扱いを開始 - 2022年8月3日
- SBI VCトレード、ソラナやドージコインなど新規5銘柄の取り扱いを開始へ - 2022年8月3日