Coinbase株式会社は6月18日、資金決済に関する法律に基づく暗号資産交換業者としての登録が正式に完了したことを発表した。
同社は、世界的な暗号資産取引量を誇る取引所「Coinbase(コインベース)」の日本法人として、日本国内で暗号資産交換業務の提供開始に向けて準備を進めていた。同社は近日中にサービス提供開始を予定しており、「ビットコイン」や「イーサリアム」をはじめとした5つの主要暗号資産の取引を始めるという。
同社は日本国内のユーザーが安心してサービスを利用できるために、国際標準のセキュリティを確保し、世界最高レベルの安全性を実現した環境づくりに努めていくとしている。
仮想通貨取引を始めるなら
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- カーボンマーケットプレイスKlimaDAO、法人向けカーボンオフセットサービス開始へ - 2023年3月23日
- Nori、炭素除去取引を実現する新たなWeb3マーケットプレイスをローンチ - 2023年3月22日
- NEAR、Flowcarbonと提携。新たな炭素市場エコシステムでカーボンマイナスを目指す - 2023年3月22日
- 日本発のReFiプロジェクト「MORI(モリ)」、NFTの初売りを開始へ - 2023年3月17日
- カーボンクレジット認証Gold Standard、カーボンクレジットトークン化に向けた協議へ - 2023年3月16日