金融庁認定の自主規制団体である一般社団法人日本暗号資産取引業協会(JVCEA)は8月16日、同協会の会員を装った不審サイトについて注意喚起を行った。
JVCEAによると、現在会員企業であるBTCボックス株式会社の代表者名と住所を使用して、個人情報等を抜き出そうとするサイトが確認されている。当該サイトと会員企業のドメイン名は異なっており、何ら関係がないものの、誤って個人情報を送ってしまった場合には不正に口座開設されたり振り込め詐欺に利用される恐れがあるという。
同協会は、不審メールを受信した場合には協会の苦情相談窓口に連絡をするよう呼びかけている。
【参照記事】会員企業を装ったサイトにご注意ください
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチームは、暗号資産投資やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、暗号資産に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 暗号資産・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- Coincheck NFT(β版)、会員登録不要でサービスページが閲覧可能に - 2022年6月16日
- カイカエクスチェンジ、SkebユーティリティトークンのIEO検討へ - 2022年6月15日
- フォビジャパン、ビットコインSV (BSV)を国内初上場 - 2022年6月15日
- OKCoinJapan、国内初となるアバランチの取り扱い開始へ - 2022年6月15日
- Coincheck NFT(β版)、新たに「Otherdeed(NFT)」の取り扱いを開始 - 2022年6月10日