暗号資産取引所Zaifを運営する株式会社カイカファイナンシャルホールディングスが10月11日、Web3事業への参入のため、GameFi開発企業T2WEB株式会社と提携を結んだと発表した。
GameFi(ゲームファイ):GameとFinancialを掛け合わせた造語で、ゲームをプレイしながら報酬を獲得できる「Play to Earn(プレイトゥアーン)」形式のブロックチェーンゲーム
カイカファイナンシャルホールディングスは、ブロックチェーン市場の成長性を取り込むための戦略としてGameFi特化型のマーケットプレイスを構築する予定だという。また現行NFTマーケットプレイスに審査規定がないが、審査基準を儲けることで扱うNFTのクオリティ管理に努めたいとしている。今回発表されたマーケットプレイスの名称は「Zaif INO(Initial NFT Offering)」で、国内のWeb3企業とのコラボや海外のGameFi企業らとも提携を組んだプロジェクトを展開したいとしている。

T2WEB株式会社は、今年2月に創立したブロックチェーン開発企業。ガス代無料の高速ブロックチェーンゲーム「Oasys」へのパートナー参画しているほか、2023年ローンチ予定の「Play to Own」ゲームMonsterの開発にも携わっている。
【参照記事】web3事業参入のお知らせ T2WEBとGameFi領域で提携契約締結
仮想通貨取引を始めるなら
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日