ビットバンク、国内初となるポリゴン(MATIC)の取り扱い開始へ

ビットバンク株式会社は5月8日、暗号資産ポリゴン(MATIC)の取扱いを近日中に開始することを発表した。

ポリゴン(MATIC)とは、ブロックチェーン上のトランザクション速度を向上させ、コストを削減することを目指すイーサリアムのセカンドレイヤープロジェクト。ビットバンクでの取扱い開始の詳細は決定され次第、あらためて発表されるという。

暗号資産の名称 ポリゴン
シンボル MATIC
時価総額 637,683,246,926円(2022年6月3日時点)
単価 80.21円(2022年6月3日時点)
対応チェーン Ethereum

【参照記事】日本初!ポリゴン(MATIC)近日取扱い開始予定のお知らせ

仮想通貨取引を始めるなら

The following two tabs change content below.
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。