フランス中央銀行は2020年に、中銀発行のデジタル通貨を試験する計画だと、フランスのメディアが報じた。ビルロワドガロー中銀総裁は4日、 フランス金融健全性規制監督・破綻処理機構(ACPR)開催の会合で、中銀が2020年第1四半期末までにデジタル通貨の試験を開始することを明らかにした。
フランス政府はデジタル通貨の開発に寄与することに貢献したい意向としながらも、真剣に、順序だてて新たな技術を試していく必要があると慎重に対応する方針も確認している。フランスのルメール経済・財務相は4日、欧州連合(EU)財務相会合で、公式なデジタル通貨の創設を呼びかけた。
一方で、同財務相はフェイスブックの仮想通貨「リブラ」プロジェクトに反対をする方針を示し、もし、マネーロンダリングなどの潜在的な脅威への対応策を示さなければ、欧州での展開を阻止する方針を示していた。
中国の中銀、人民銀行も独自のデジタル通貨に取り組んでいる。米連邦準備制度理事会(FRB)は中銀のデジタル通貨発行に懐疑的見方を示す一方、各国中銀がデジタル通貨の発行に興味を示しており同セクターの下支え要因となる可能性がある。
仮想通貨ビットコインは4日、反発した。
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- 「ReFi」とは?Web3で変わるサステナブル金融の未来 - 2025年5月21日
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日