仮想通貨取引所bitbank(以下、bitbank)を運営するビットバンク株式会社が11月5日、CoinMarketCapのビットコインキャッシュの取引高ランキングにおいて国内1位になったことを発表した。
bitbankは、100以上のテクニカル分析が可能なチャートツール「TradingView」や20倍のレバレッジ取引可能なビットコインFX、仮想通貨を貸して配当の受け取れるサービスを展開している。bitbankでは現在「全ペア取引手数料“ゼロ”キャンペーン」を行っており、ビットコインキャッシュも取引手数料無料の対象となっている。
ビットコインキャッシュは、11月16日未明にハードフォークを控えており、現在注目度の高い仮想通貨の1つだ。ビットコインキャッシュは、ビットコインのハードフォークに誕生して以降、ビットコインの抱える処理能力の問題であるスケーラビリティを解決する通貨として人気を博しており、店舗で実際に利用される決済通貨としての普及を目指して開発が進められている。
【関連記事】bitbank(ビットバンク)の口コミ・評判・口座開設
仮想通貨取引を始めるなら
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日