LINE株式会社(以下、LINE)は、保険、ローン、仮想通貨(暗号通貨)などの金融事業領域の強化を図るべく、新会社「LINE Financial株式会社」(以下、LINE Financial)を設立したことを発表した。仮想通貨事業関連に関しては、すでに金融庁への仮想通貨交換業者登録のための手続きを開始しており、審査中だ。
今後、LINE Financialは、コミュニケーションアプリ「LINE」を通じた仮想通貨交換や取引所、ローン、保険といった金融関連のサービスを提供する準備を進め、金融事業の拡大を行う。また、LINEがこれまで培ってきた日々のメッセージを扱う高いレベルのセキュリティに加え、ブロックチェーン技術などの研究開発を積極的に推進する見通しだ。
昨年、アプリ「LINE」を通じて利用することができるモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」は、全世界における年間取引高が4,500億円を超え、登録ユーザー数4,000万人を達成した。LINEは、今回の新会社設立に伴う金融事業領域の強化により、キャッシュレス・ウォレットレス社会を見据え、フィンテックの世界をリードする存在になることを目指す見通しだ。
【参照リリース】【コーポレート】新会社「LINE Financial株式会社」設立のお知らせ
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日