NFTマーケットプレイスのOpenSeaで、Solana Monkey Businessなどソラナ(Solana)を中心としたコレクションがSOLで出品され、Solanaの統合が本稼働し始めたことが報告されている。
SolanaベースのNFTはベータ版で公開されており、Solana Monkey Business、DeGods、Degenerate Ape Academy、Aurory、 Shadowy Super Coderなどを含む165のコレクションがサポートされている。OpenSeaでSolanaベースのNFTの取引を可能にするウォレットは限定されており、現段階ではソラナ互換の「ファントム(Phantom)」と「グロウ(Glow)」が対応している。OpenSeaは、ほかのSolanaベースのNFTマーケットプレイスプレイスとは異なり、リスティングされたNFTを自身のウォレットでの保管が可能となっている。
Solanaは、PoH(プルーフオブヒストリー)を採用したブロックチェーンでネイティブトークンSOLを発行、安価な取引手数料、強化されたスケーラビリティ、高速なトランザクションなどから「イーサリアム・キラー」の代表格として注目される。2020年3月にローンチしたSolanaは2022年4月12日現在、約$100前後の価格で取引されている。Solana公式によれば、現時点での時価総額は約9億7,000万ドルに達しており、これまでに570万件以上のNFTがミンティング、NFT1件あたりの平均ミンティングコストは約1.5ドルとなっている。
Solanaを起用しているNFTマーケットプレイスには、Solanart、Magic Eden、Solseaなどが存在する。SolanaブロックチェーンのNFTを独占的なマーケットで知られるMagic Edenでの3月の取引額は総額930億円にも達した。日本では今年2月Liquid(リキッド)が国内初となるSOLの取り扱いを開始している。
【関連記事】Liquid(リキッド)の口コミ・評判・口座開設
【参照記事】OpenSea begins activating support for Solana-based NFTs
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- カーボンクレジット取引のBitgreen、MEXCに暗号資産BBBを上場 - 2024年11月28日
- Plastiks、独サッカーのバイエル・レバークーゼンと提携し環境保護に貢献 - 2024年11月26日
- Carbify、OpenForestsのプラットフォームexplorer.landと提携 - 2024年11月26日
- Talent Protocol、Base Ecosystem Fundから戦略的投資を獲得 Web3人材エコシステムを強化へ - 2024年11月19日
- Powerledger、Solanaとの統合完了で持続可能なエネルギー取引の革新を加速 - 2024年11月19日