ハードウェアウォレットLedger Nano Sを提供するレッジャー社は1月28日、同社のウェブサイトにて、携帯アプリのリリースを発表した。このアプリにより、Ledger Nano SやLedger Nano X、Ledger Blueのユーザーは自身のスマートフォンで総合的な資産管理を行うことが可能になる。
Ledger Nano SやLedger Nano X、Ledger Blueは、仮想通貨を所有する証である秘密鍵をインターネットから完全に隔離して保管するハードウェアウォレットで、仮想通貨取引所への不正アクセスから自衛するために有効とされる仮想通貨の管理デバイスだ。
これまで提供されてきたアプリでは管理用とウォレット用の2つを併用する必要があった。新アプリ「Ledger Live」はこの2つの機能を統合したアプリで、Windows 10、macOS10.9以降、Linux Ubuntu 16.10以降のOSに対応し、リアルタイムでバランスやトランザクションを管理することが可能となる。
【参照記事】Ledger Goes Mobile – Ledger Live App Now Available for iOS and Android Smartphones.
【ダウンロードはこちら】Ledger Live
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日
- バイオ炭で炭素クレジット発行、米CMCとFlowcarbonが連携 - 2025年2月3日