米サンフランシスコを拠点とするデジタル資産レンディングCredは、大手カード決済VISAのFintechファストトラックプログラムに参加しVISAのネットワークによるビジネス支援を受けることが明らかとなった。
Credは認可を受けたレンディングプラットフォームで、世界190か国以上の顧客に30以上の暗号資産サービスを提供、仮想通貨取引所やデジタルウォレットサービス企業などとパートナーシップを構築している。同社が参加したFintechファストトラックプログラムは、パートナーであるフィンテック企業が、Visaの決済ネットワークを利用した新たな決済体験のより迅速かつ簡潔な構築と提供を可能にするプログラムだ。
Fintechファストトラックプログラムへの参加を通して、CredはVisaが提供するネットワークや機能、セキュリティを活用して世界中のデジタル資産のレンディングを行えるようになる。顧客の銀行口座に直接利子を支払うことや暗号資産を清算せずにクレジットカード機能を使えるようになるなど、数々の恩恵がある。
CredのCEO兼共同創設者であるダン・シャット氏は、「公正な金融サービスを提供し、レンディングサービスを効率的な方法で拡大するというCredの使命をさらに促進することができる」と述べている。
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日